女性の美しさのミカタ!月の食事とダイエット
いつの時代も変わらない女性のテーマ。
【美しくなりたい】
現れては消えていく、あまたのダイエット方法。
すべての人に当てはまる、万能のダイエットは
いったいどこにあるの?
実は、そんなものはありません。
なぜって?人はみんな、違うからです。
でも安心して。
月と星座の性質を知る事によって、
何が自分に合っているのか、
いつ、何をすればいいのか、わかるようになるの。
月は女の強いミカタ。
今日は、月と星座の食事の基本をお伝えしますね。
月の満ち欠けが身体に与える影響をとは?
◆満ちていく月
(新月から満月までの、およそ14日間)
月が満ちていく時は、良くも悪くも、
欠けていく月の時期に比べ、吸収しやすい時期。
補給・保護・休養・体作りや、美しく、ハリのある
肌に整えるなど、保湿にも向いています。
ビタミンやミネラル等の栄養が、吸収されやすいという
メリットと共に、この時期は欠けていく月に比べ、
太りやすく、むくみも出やすくなります。
◆欠けていく月
(満月から新月までの、およそ14日間)
欠けていく月の時期は、デトックスが効果的です。
解毒・洗浄・発散・乾燥・固定などを象徴し、
この時期は痩せやすいという事の他にも、
洗浄を表す事から、掃除や断捨離にも向く時期であり、
手術の成功率や回復が早いのも特徴です。
月星座のエレメント別食材をご紹介
地球から見て、
太陽の向こう側にある星座を【太陽星座】
月の向こう側にある星座を【月星座】
と言います。
月星座には、対応する体の器官があり、
星座は、それぞれ性質を持っています。
それらを活用するかしないは、大きな違いです。
今日は、エレメント別の
色と食材を、ご紹介いたしますね。
12星座は、地・火・風・水
4つのエレメントに分類され、
各エレメントに対応する、色があります。
火(牡羊・獅子・射手) 赤
地 (牡牛・乙女・山羊) 青
風(双子・天秤・水瓶) 黄
水(蟹・蠍・魚) 緑
◆色に対応する食べ物
赤
トマト・ラズベリー・サクランボ
リンゴ・ラディッシュ・赤パプリカ
青
ブルーベリー・ブラックベリー
ブラックチェリー・紫のブドウ
なす・ムラサキキャベツ
黄
黄色のパプリカ・あんず・人参
梨・トウモロコシ・バナナ・玉ねぎ・セロリ
柑橘類・アーモンド・パイン
緑
ほうれん草、グリーンの豆類、ズッキーニ
グリーンのハーブ(パセリ、バジル、ミント等)
アサツキなどネギ類
・・・・・・
冷蔵庫や添加物もなく、保存方法も限られ、
現代のように、冬に夏の果物を食べるなんて
ありえない時代。
でも人々は、どのようにすると、より栄養豊富に、
より長期保存ができ、自分達のカラダに合っているのか、
適切な方法や、時期を知っていました。
それらの英知を現代にも活用しながら、
これから少しづつ、月と星座のダイエットレシピも、
ご紹介させて頂きますね。