小さな不調(サイン)を見逃さない!月よみスタイルの健康術のススメ
当たり前でなくなったとき。食欲がなくなった。
仕事に行くのに気が重い。
とにかく何もしたくない、出掛けたくない。
こんな小さな不調があった時。あなたそれに気がつくことができますか?
気づいた時にはどのように対応していますか?カラダやココロに感じた違和感や不調を
放置すれば多くの場合、
慢性化したり悪化します。
小さな不調に気づいた時に、どのように捉え対応するのか。
そんな、あなた自身の心と身体から発せられる小さな声を
健康な人生に活かすための考え方をご紹介していきます。
誰もが豊かで素敵な生活を送りたいと願っています。
おいしい食事をして
仕事に行き
自分の役割を果たす。
休日には買い物や趣味を楽しむ人もいるでしょう。
ヨガやジムやサロンに行くのもいいですよね。
まとめてお掃除を、
なんて人もいらっしゃるかもしれません。
これらは健康であることが前提です。
健康で快適な日常を過ごしているとき、
忙しさで自分への気遣いを忘れているときは
健康を崩し、凹んでいる自分をイメージしません。
あるとき、気付いたら…
いつもと何か違う。
ココロやカラダに不調を感じる。
そんな経験ありませんか?
健康観は人それぞれですので
一概に健康・不健康を決めることはできません。
不快な症状といわれるものであっても
受け止め方に違いがあるため
それを不快な症状と感じていない人もいます。
ヨレヨレになって初めて自分の不調に気付いた、
ということもめずらしくありません。
カラダやココロは
「疲れていることに気付いて!」
と、サインを送っているのです。
いくらかでも休息を求めているのです。
息継ぎを求めているのです。

月よみ有効活用
逢うべき人には必ず逢える。
しかも一瞬早過ぎず、
一瞬遅すぎない時に。縁は求めざるには生ぜず。
内に求める心なくんば、
たとえその人の面前にありとも、
ついに縁を生ずるに至らずと知るべし。」哲学者で教育者の
森 信三氏の言葉です。『必ず逢える』のは人に限ったことではないと
私は思っています。
例えば、言葉や物や出来事、情報もです。
あなたが健康で快適な日常を過ごしたいと願っていて、
【月よみ-inner independence】にたどり着いたなら
それはあなたにとって必要な情報なのかもしれません。
月の暦を使って
自分をさらに深く知る。
自分を知ることは
生活習慣を整えることに役立ちます。
生活習慣を整えることができれば
健康で快適な日常を過ごしていけるでしょう。
**********
自分を知ることの一つに、ご自身の月の星座を調べてみませんか?
太陽星座ではいまいちピンとこなかったことがあったら
あなたの本質の一つに出会えるかもしれません。