カロリーを減らしても痩せないのはナゼ?牡牛座の月ごはん

月やせフードと共に、
ダイエットのお悩みを解決しながら、
女としての幸せまでをゲットしちゃう方法を
お教えいたしますね。

​​​​​

 大きくなっていく月とダイエット

新月から少しずつ膨らんでいく月の時期は、
願いをイメージしたり、
新しい事をスタートするのに
ピッタリの時期です。

月やせ的には、いろんなものを
吸収しやすい時期といえるでしょう。

え?太りやすいんじゃないの?!
カロリーを減らさなきゃ!!

ダイエットと言うと、減らすことを
まっ先に考える方も多いのでは
ないでしょうか。

過剰なカロリーは適度に戻した方が
いいですが、ダイエットが続かないのは
辛いから、そして、足りないという
欠乏感です。

そして栄養が足りない事による
危機感から、体は補おうと働きます。
これは正常な人間の反応です。

五感の女王、月やせ師 日菜
おススメのダイエットは、
自分を満たすダイエットです。

様々なダイエット法、どれがいいの?

お菓子がやめられないけど
痩せたい理由から、ごはんを食べずに
お菓子を食べる、お菓子ダイエット。

可愛いですよねぇ、笑みがこぼれますが、
これで美しく痩せられるでしょうか?
現在は様々な食療法がありますね。

ダイエットや健康を考えた時に、
野菜だけ、肉だけ、サプリだけ、
極端な方法に走る方も多いと思います。

気持ちがわかりますが、
無理をしては、健康も美も長続きしません。

何故こういったダイエットが、
長続きしないのでしょうか?

理由はカンタンです。

バランスが悪いからです。

色々な考え方があり、それぞれの
食療法にメリットデメリットがあり、
その方法が素晴らしい効果を発揮する
ケースも勿論あります。

ただ、ダイエットカウンセラーとして
たくさんの方を美しくしてきた
私の経験から言うと、私達は日本人。
まずは和食に、基本に戻ってみるのが、
個人的にはおススメです。

雛祭りと五感

五感が鋭いと何がいいの?

それはもう、いいことが沢山。
まずは、旬の食材を美味しく味わえる。
また、自分にとって、よくない食べ物、
太りやすい、不健康な食べ物は
美味しくないと感じる。

人間は動物、敵や毒をかぎ分ける
本能が備わっているの。

本能は鋭いという事は勿論、
自分にとって、良い影響を与える人か、
チャンスなのか、そうでないのか、
ここへ行っては危険!!
そういった事も感じやすくなるの。

どうしたら五感がするどくなるの?

それもカンタン!

日本には、旬の行事が沢山ありますね。
雛祭りには縁起のいい、ちらし寿司や、
良縁に恵まれる、はまぐりのお吸い物。

春夏秋冬をあらわす、4色の雛あられなど、
五感を感じられるお料理がたくさん。


牡牛座の月の日は特に、美しいもの、
素材を生かした食材を、大切な人達と
楽しい会話をしながら、感謝して、
目で見て味わう、そういった行為が、
心も体にも幸せや満足感を与えます。

欠乏感からの暴食は、自然と消えていきます。

女の魅力UP・春の月やせフード

ダイエットには栄養バランスが大事。
そうとは言え、毎日たくさん作るのは面倒。
サプリメント?いろいろ考えてしまいますね。

カンタンな方法は、旬の新鮮な食べ物を
食べる事!日本の土地で育った、
その時期に必要なエネルギーを、
たくさん蓄えて育っているのですから。

新月期は種の時期。そして芽が出て、
だんだん完成の満月へむかいます。

寒く厳しい冬から、生命が芽吹く春に
おススメの食材は【菜の花】


実は、とても栄養価の高い食材で、
βカロチンや、ビタミンC、鉄分や葉酸、
カルシウム、食物繊維など、
美肌、免疫、むくみ、生理不順や
妊娠中など、まさに女性には嬉しい
成分がたくさん含まれています。

ちらし寿司の彩にも、ピッタリですね。

花には、食べれるモノと、そうではないモノが
ありますが、寒く苦しい冬を超え
咲き乱れる春を告げる、黄色い花。
そして食用でもある菜の花。

昔の時代の人達からしたら、
希望の光のようだったのではないかな…

私の名前にもある【菜】とても気に入っています。
そんな菜の花のレシピをブログに
つづっていますので、どうぞご覧くださいね。
http://ameblo.jp/nina057/entry-12251670199.html

月よみ師のプロフィール

日菜 月よみ師
美容家歴年19年。
卵巣嚢腫の手術を経験後、整体師に転身。
北海道函館市にて、地域初の整体、エステ、ダイエット等
複合美容サロンを13年経営。
最先端美容機器から自然療法まで、栄養素、
アロマ、フラワーエッセンス…時代に先駆けた施術を展開。

東京 池袋に拠点を移し【牡牛座姫】の愛称で、
《自分らしく幸せに生きる》
をコンセプトに、セッション・講座を行う。

ベストボディジャパン全国出場、入賞多数
オシャレと猫好きの調理師。
様々な顔を持つ、新月当日生まれのアラフォー。

特技:ソウルメイトの引寄せ
月やせ、月LOVE、月ごはん

マガジン内検索