月の満ち欠けと一緒に、ずるいくらいにうまくいく、思いがけない幸運の掴み方〜完結編〜

世間にはちょっといい話や、名言、成功した人が言う
「大事なこと」が溢れています。
でも実際にやってみると、成功した人と同じようにはうまくいかないこともある。
あの人はうまくいくけど、同じように頑張っているつもりでも私はうまくいかない

どうしてだろう?
どうすればいいんだろう?
そのように感じたことはありませんか?

自身の成功体験や、三十代四十代の私の周りにいる女性の中で、
「ずるいくらいに上手くいっているな」と思う人たちに共通する2つのポイントと、
月の満ち欠けの力を借りてそれを実践する方法を今日はご紹介します。

 

****************************

この月よみWebマガジンで不定期で連載してきた「ずるいくらいにうまくいく、思いがけない幸運の掴み方」も今日が最終回です。
セレンディピティ=偶然の幸福をキャッチする能力について知りたいかた
第一回目の記事を
ズボラ女子必見!ずるいくらいにうまくいく、思いがけない幸運の掴み方
セレンディピティを高めていくために必要な3つのA(脳科学者 茂木健一郎さんがおっしゃっていた)について知りたいかたは第二回目の記事を
ズボラ女子必見!ずるいくらいにうまくいく、思いがけない幸運の掴み
3つのAを実践するために、月のリズムに対応させるポイントを知りたいかたは第三回目の記事を
月の満ち欠けのエネルギーを活用して、ずるいくらいに上手くいく幸運の掴み方

それぞれご覧くださいね。

*****************************

三十代、四十代の女性の中で
「ずるいくらいに上手くいっているな」と感じる人たち。

まずはあなたの頭の中だけで2人思い浮かべてみてください。

大丈夫です、誰も「この人たちだって努力しているんだからずるいなんて思っちゃいけない」
なんてツッコミを入れる人はいませんよ。

さて、思い浮かびましたか?

同じ職場の同僚だったのにイケメンな彼と結婚していって寿退社していったあの人?
SNS上でよくみる、稼ぎのある旦那さんのおかげで悠々自適な生活を送れているあの人?
自分がやりたいことですでに成功しているあの人?
自分とは比べ物にならないくらい自由に子育て生活を楽しんでいるようにみえるあの人?

それとも
お母さん?娘?お嫁さん?芸能人?

さて、ここまで読んでみて気づいた方がいるかもしれませんが、
「ずるいくらいに上手くいっているな」と感じる人を2人思い浮かべてください。
この質問の答えを100人で並べてみたとして、その2人ともが重なることは中々珍しい事です。
それはなぜだと思いますか?

人それぞれ本当に望んでいる幸せが違うからです。

そしてこれが「ずるいくらいに上手くいっている人たちの2つの共通点」につながっています。

ずるいくらいに上手くいっている人たちの一つ目の共通点

共通点のうちの一つは「本当の望みを知ってそれを祈る」ことです。

祈るといっても、神様や仏様に云々ということではなく、
「あなた自身の本当の願いを素直に心に浮かべる」
ことでしょうか。

それは、願いを叶えるためにと言うよりは
「あなたが進む方向性を確認するため」
です。

どんなに他人から見て羨ましいものであっても、
あなたが望む方向性と異なるものであれば
その素晴らしさには気づけないし、受け取れません。

偶然の幸せをキャッチする能力を高めるためには
あなたはあなただけの幸せの方向を知り、そちらに向かなければならないのです。

ずるいくらいに上手くいっている人たちの二つ目の共通点

それは「祈った内容をあなた以外の誰かに伝える」こと。

これが「一人の力で頑張ることの限界を超える唯一の方法」です。

SNSなどが普及し、「この本当の望みを他の誰かに伝える」ことが上手にできている人ほど、
「ずるいくらいに上手くいく」速度が加速している事から見ても一目瞭然です。

先ほど確認したように

「あなたの幸せはあなただけのもの」

なので、他人はあなたが伝えようとしない限り、あなただけの幸せを理解し、
それに力を貸すということは難しいからです。

ここまで読んで無理と感じた人こそ「新月」を活用して!

この2つの共通点、「願いの表明」という言葉を使ってまとめるとすると、
この「願いの表明」に最適な 「月の満ち欠けのエネルギー」があります。

それは「新月」

新月は地球上からその姿を消し、ここから徐々に現実世界に現れていくエネルギーへの切り替えのタイミング。
あなただけのものであった本当の望みの方向性を見つめ、
それを周りからサポートしてもらうには最適なタイミングです。

本当の願いなんてわからない
人に自分の願いを話すなんてはずかしくてできない

そんな人にこそこの月のエネルギーを借りてまずは一つ小さな願いから始めてみることをオススメします。
ちなみにこの記事が発表されてから一番近い新月は3月28日、おひつじ座の新月。

12星座の始まりであるおひつじ座から始まる新月、スタートにはもってこいです。

新月→願いの表明
上弦の月→行動
満月→気づき
下弦→受容

このサイクルを完成させる事で、あなただけの幸福を逃さずキャッチする能力
=セレンディピティを高めてみませんか?

****************************

この月よみWebマガジンで不定期で連載してきた「ずるいくらいにうまくいく、思いがけない幸運の掴み方」も今日が最終回です。
セレンディピティ=偶然の幸福をキャッチする能力について知りたいかた
第一回目の記事を
ズボラ女子必見!ずるいくらいにうまくいく、思いがけない幸運の掴み方
セレンディピティを高めていくために必要な3つのA(脳科学者 茂木健一郎さんがおっしゃっていた)について知りたいかたは第二回目の記事を
ズボラ女子必見!ずるいくらいにうまくいく、思いがけない幸運の掴み
3つのAを実践するために、月のリズムに対応させるポイントを知りたいかたは第三回目の記事を
月の満ち欠けのエネルギーを活用して、ずるいくらいに上手くいく幸運の掴み方

それぞれご覧くださいね。

*****************************

マガジン内検索