月に願いをこめたキャンドルの癒しエネルギーで、毎日に活力を♪
「1/fゆらぎ」という言葉を
聞いたことがあるでしょうか?
聞いたことがあるでしょうか?
自然界にはたくさんの
「ゆらぎ」が溢れています。
波の感覚、雨音、小川のせせらぎ、
鳥のさえずり、木の木目、
蛍の光り方、心臓の音。。。
いずれも一定のようでいて、
実は予測できない不規則な
「ゆらぎ」があり、
その「ゆらぎ」は、
生体に心地よさと快適さを
与えてくれると言われています。
キャンドルの灯りもそのひとつ。

キャンドルの「1/fゆらぎ」に
人生を救われ、
このゆらぎを広めたいという想いで
キャンドルを作っていらっしゃる
キャンドル作家さんがいます。
それが710candleさんです。
https://www.facebook.com/710ca
彼女の作るキャンドルは、
センスの良さはもちろん、
その他にも人を惹きつける何かが
存在しています。
そのひとつは、
月のエネルギーを使っていること。
新月・満月の日に
想いを込めて
丁寧にキャンドルを作って
いらっしゃるのです。
生命エネルギーも利用しながら、
右回しで作ったり、
左回しで作ったり。。。
そんな想いを込めたキャンドルが
こちら☆


灯すのが勿体なく思える
綺麗なバラのキャンドルですが、
惜しみなく使って、
癒されてほしいと
彼女は言います。

これはジェルキャンドルと
ドライフラワーのコラボ。
上の方は大豆100%の
ソイキャンドルで、
保湿クリームにも使えます。
ドライフラワーのコラボ。
上の方は大豆100%の
ソイキャンドルで、
保湿クリームにも使えます。

ジェルキャンドルとビー玉。
灯りを灯すと
とんでもなく綺麗☆
灯りを灯すと
とんでもなく綺麗☆
月のエネルギーとの相乗効果
このキャンドルを灯しながら
月を見上げたりすると、
とても心地よく落ち着いた
空間となり、また、
キャンドルに込められた
エネルギーも発動し、
背中を押してくれたり、
浄化を助けてくれたり、
月のエネルギーと合わせることで、
より相乗効果が出てきます。
月を見上げたりすると、
とても心地よく落ち着いた
空間となり、また、
キャンドルに込められた
エネルギーも発動し、
背中を押してくれたり、
浄化を助けてくれたり、
月のエネルギーと合わせることで、
より相乗効果が出てきます。
新月は「浄化・デトックス・始まりのエネルギー」
満月は「感謝・吸収・達成のエネルギー」
あなたにピッタリのキャンドルとともに、
月に願いをかけてみませんか?

それが癒しとなり、
日々の暮らしにエネルギーが
上手く回りはじめるでしょう。
日々の暮らしにエネルギーが
上手く回りはじめるでしょう。
ぜひキャンドルを灯す時間も
取り入れてみてくださいね。