明日は満月、感謝の『イメージング』で理想のココロとカラダを手に入れる
月のエネルギーを活かしながら
イメージングをすると、
相乗効果で
思わぬ嬉しい現象が
次々と起きてきます☆

里美ねえやんこと、
尾崎里美さんの講座を受けてきました。
尾崎里美さんの活動や講座情報が更新されている
HPはこちらです。
http://www.g-nius5.com/

年齢不詳で
スタイルも抜群、
元美容師というのもあってか、
オシャレ感も半端なく、
ただそこに居るだけで
ものすごいオーラを放っているのが
わかります。
左は、ねえやんと一緒の写真で
テンションが上がってる
わたくしです・・・笑。
イメージングという言葉は
聞いたことがある方も
多いのではないかと思います。
引き寄せの法則に似ている部分が
ありますね。
そのやり方について
私が感銘を受けたことで、
いくつか少し具体的に
触れたいと思います。
イメージするときは必ず肯定語を使いましょう
この言語を聞いただけで
なんとなく意味はわかるかと
思います。
例えば
「約束を守る」
「お金がある」
「健康である」
は肯定語。
これはわかりやすいですよね。
次に否定語。
「忘れないように」
「遅刻しないように」
「転ばないように」
これらの、「~ない」という言葉は、
全て否定語なのです。
これは私もそうだったのですが、
願い事をするとき、
願望をイメージするとき、
結構否定語を使ったりしてませんか?
脳は否定語を解釈しない
では、実際にイメージしてみましょう。。。
「大事な会議には絶対遅れないように・・・」
この言葉でイメージする場面は
どんなものでしょう?
******
どんなイメージが浮かびましたか?

自分が会議に遅れている
怖れのイメージを
思い浮かべたのではないでしょうか。
イメージングは、
イメージしたものが現実化されると
いわれています。
否定語だと、
まさにその避けたい事態を
そのまま現実化してしまうのです。
なので、
「~ない」という言葉は
使わないことが大前提とのことでした。
この「~ない」の他にも
否定語と分類されるものがあります。
それは、
「病気が治る」
「しみ・シワが取れる」
「老けない」
などなど。。。
これは、一見肯定語のようですが、
イメージしてしまうのは、
「病気」「しみ・シワ」「老けている姿」
となってしまうので、
その状態を引き寄せることになるのです。
この肯定語・否定語の区別を
しっかりしておくこと。
これが豊かな現実を引き寄せる
大切なツールになってくると
思いますので、
ぜひぜひ普段から
意識してみてください。
そして、
月のサイクルのエネルギーに沿って
イメージングを活用して頂くと、
より具現化が早くなります。

満月は感謝のエネルギー。
自分が感謝している様子を
イメージすることで、
きっと感謝は循環していくと思います。
ぜひリラックスした状態でイメージングを
取り入れてみてくださいね。