しつもんで自分を見つめなおして、更に月のリズムを生きる!

新月はお願いごとに最適な時期ですが、
みなさん、どのようにお願い事を
決めていますか?

そのお願い事を
少し深く掘り下げてみて、
あらためて自分の想いを
見つめなおしてみると
他の意外なことが
見えてくるかもしれません。

深く掘り下げるには
自分に対して
質問を繰り返していくと
良いですね。

例えば、
痩せている自分になる、
がお願い事だとしたら、
(これ私の願いです(笑))

どうして痩せたい?

キレイになりたい

どうしてキレイになりたい?

人からの目線が気になる

どうして気になる?

良く思われたい

良く思われて、どうしたい?

仲良くなりたい

痩せなければ仲良くなれない?

あれ???
そんなことないかも(笑)

こんな感じで、
本当の想いと
結びついてなかったり
することもあります。

今回ご紹介するのは、
質問家のマツダミヒロさんと
アストロロジャー来夢さん監修の
月のリズムカード☆

月のリズムカードは、
自分の生まれた月の形による
一生問い続けるとよい質問

自分の年齢のサイクルでの
月の形による質問

春夏秋冬理論による質問

新月・満月に活用すると良い質問

この4種類があります。

新月は願いを込めて、
満月は感謝と込めて、
自分に質問してみると良いですね♪

掘り下げてみると
意外な自分を発見するかも。

ぜひぜひ、
進化する自分を意識して
質問してみてくださいね。

月よみ師のプロフィール

高橋 恭子 月よみ師
北海道函館市にて、株式会社リード不動産を経営。
経営の傍ら、人との繋がり、地球との繋がりを意識し、
本来の自分へと還ることを目的としたイベント、
ガイア・ヴィレッジを主催。
公私ともに、
人と自然との繋がりから全てが生まれ、流れている
ということを経験し、
今までの社会、ピラミッド型の支配構造ではなく、
輪になる横繋がりの大切さ、
自然と共に暮らすライフスタイルを
仕事やイベントを通して伝えている。

ガイア・ヴィレッジのイベントでは
参加者全員が同じ目線でひとつの輪になること、
全員が自分自身を表現すること、
助け合い、与え合うという関係を表現し、
感動を呼び起こした。

月よみ師®
魔法の質問カードマスター
2級エクステリアプランナー
北海道ガーデニングマイスター
宅地建物取引主任士

ブログ:ガイア・ヴィレッジブログ

マガジン内検索