【月やせごはんレシピ】デトックス期のムーンサラダと豆腐のディップ。
こんにちは、美味しいモノが大好き!
調理師免許保有、月やせ師の日菜です。
今日はダイエット中にもオススメの
【ムーンサラダ】
と、野菜スティックや、ポテトサラダなど、
マヨネーズみたいに、ディップとして使える
【豆腐のレモンマスタードソース】
をご紹介いたします。
《月の食べ物》
とも言われるマッシュルーム。
低カロリー、食物繊維にタンパク質、
脂肪燃焼にも必要なビタミンB群、
水分排泄のためのカリウム、
葉酸や亜鉛など、女性に嬉しい成分が豊富。
満月に向かうときは丸いままで、
欠けていく月の日はカットして食べましょう。
まずは基本の【ムーンサラダ】マッシュルームは生食できるキノコ。
スライスしたホワイトマッシュルームを、
月のように丸く並べ、美味しい塩をふる。
オリーブオイルを回しかけ、
パルミジャーノレジャーノチーズを
すりおろし完成。
忙しい時も即、ワインにも合う一品に。
塩とパルメジャーノだけで美味ですが、
おつまみ感覚で食べるために、
豆腐のディップをつくりましょう。
今回は夏にピッタリ、爽やかなレモン風味。
チーズでコクを出して、
マヨネーズ代わりにも使える
美味しいオススメディップをご紹介します。
【豆腐のレモンマスタードソース】
水切りした(半日くらい置く)木綿豆腐1丁。
レモンの絞り汁1個分。
に、粒マスタード、オリーブオイル、
パルミジャーノレジャーノをお好みで割り入れ、
ブレンダーでMIX
ブレンダ―がない場合はすり鉢や、
チーズはすりおろし、
豆腐はスプーンの背でつぶしてもOKです。
このディップは、茹でたジャガイモや、カボチャで
サラダを作ったり、ブロッコリーや
アスパラが、ちょっとオシャレに変身!
手作りマヨネーズを作るのが面倒な時も、
お豆腐だと簡単に作れるので、便利です。
乳製品が食べれるベジタリアンの方もOK!!
バーニャカウダ風にしたり、
カキフライや、白身魚のソースにも。
色々アレンジできるので、
是非トライしてみて下さいね。