月は獅子座に。「頑張るのは当たり前」のママに、今日だけでも口に出して言って欲しいこの一言

「我が子を懸命に育てるのは、母親だから当たり前。」

子育てって、誰かに自慢するものでもないし、毎日大変でもそれが母親の務めだと、日々子育てに奮闘しているお母さん。
獅子座の月の今日は、ぜひ、この言葉を口に出して言ってみましょう。
「私って、ちょっとすごいことしてる!」

我が家の子どもたちは2人の男の子。
一緒に買い物となれば、商品に触る、店内を駆け回る、など目が離せず落ち着いて買い物ができない。
お買い物メモに書いていったものすら買い忘れて帰ってくることもよくあります。

そんな買い物中の子どもたちの様子を見た実母のひとこと。
「私だったら、一人でこの子達をどこにも連れて行けないわ・・・母は、私たち三姉妹を育ててくれました。
子供たちはみんな母にくっついて歩き、どこへ連れて行くにも困らなかったそうです。

「私って、ちょっとすごいことしてる!」

母のひとことをきっかけに、私の子育ての毎日にスポットライトが当たりました。
我が子と自分だけでは淡々と過ぎてしまう日常、それこそが「すごいこと」なのかもしれません。

獅子座の特徴は、自己主張と創造性。
スポットライトを浴びて堂々と自分らしく君臨するのが獅子座です
獅子座の今日、あなたの日常にスポットライトを当ててみましょう誰にも自慢することなく、当たり前のように子育てに奮闘しているあなた。
あなた自身が今日ぜひ口に出して言ってほしいです。「私って、ちょっとすごいことしてる!」子育ての毎日を、また改めて頑張ろうというチカラが沸いてくることでしょう。
獅子座のごとく、自分らしさが輝き、堂々と自信に満ちてくるはずです。
 

月よみ師のプロフィール

結月 サリー 月よみ師
静岡県浜松市出身 二児の母

月よみを子育てに。
子育て中の女性が、他の誰にもなろうとしない、自分だけの子育て・仕事・ライフスタイルを確立し生き生きとその個性を発揮するための月よみを提案している。

個人セッション、ワークショップ、イベントを通じて、子育て女性とその子どもや家族、延べ80名を超える人々の月よみ鑑定を経験。
子育て真っ最中の立場から日常に即した鑑定内容とアドバイスに定評がある。
「わかりやすい!」「すぐに活かせる!」「背中を押してもらえた!」と、お客様から多くの笑顔と晴れやかな表情、そして、「実際の親子関係、夫婦関係が劇的に改善した!」という声もいただいている。

趣味 本屋さんめぐり。子どもがお昼寝中の一人気ままなおうちカフェタイム。

ブログ:月の母親学

マガジン内検索