今日は上半期最後の1日、そして明日は上弦の月。2017年の初めに立てた目標や願いの見直しのチャンスです!
明日から7月。
2017年も、半分が過ぎましたね。
早いな~。流れるように過ぎたわ!充実していた!忙しかった…。
貴女はどんな風に思うでしょうか?
無意識でいたら、さらさらと流れる様に毎日は過ぎていってしまう
ただ漫然と過ぎてしまうよりは、月のチカラも借りながら、希望に
上半期最後の日は、上弦の月の前の日。
下半期のハジマリに残りの半年を充実させる準備として、少し振り

2017年下半期も、上弦の月から始まる。
今年の初めに私のブログで、“2017年のツキヨミ”という記
2017年は月のフェーズで見ると、上弦の月から始まり、上弦の
引き続きキーワードは、『出会い、シンクロニシティ、引き寄せ』
また、2017年はこの先9年のサイクルのスタートでもあります
“種まきのトキ”と表現しました。
この半年の間に出会った人・出会った物や情報など、自分の中で印
そのヒントや道しるべがきっと隠れているはずなのです。
さらに言えば、年の初めに祈った事や、新月の願い事で願ったこと
残りの半年に向けて、“お手入れ”をしましょう。
振り返えってみることで見えてくることもあります。いい感じ!と思えたり
ワクワクする方向に向かっているのならば、そのままでいいでしょう。反対に、“なんとなく違和感がする”とか“半年の間に気持ちが変化した”とか“願うものと、出会った物が離れている気がする”などという事もあるかもしれません。そんな時こそ、チャンスです。
ワクワクする方向に向かっているのならば、そのままでいいでしょ
植物に例えるなら…種まきをしたら花が咲くまでに、余分な芽を摘んだりお水をあげたり、話しかけたりなどお世話をすることでより綺麗な花が咲きますよね。
人生の願い事も同じではないでしょうか。時に見直して、“お手入れ(軌道修正)”もしてみる。上弦の月は、そんなタイミングでもあります。
ちょうど下半期の始まりでもありますので『今、自分がなりたい姿』にフォーカスして軌道修正してあげましょう。天秤座で上弦の月ですから、『審美眼』『揺るがない軸』がきっとサポートしてくれます。
この先9年の物語や、残りの半年を実りあるものにするためには、見直してみるのは良い機会かと感じます。今、ちょっと辛い状況の人も。
視点をあげれば、実はそれは良きことの始まりなのかもしれません。
自分で創造する世界です。
お月様のリズムがくれるヒントを手がかりに愉しみましょう!
人生の願い事も同じではないでしょうか。時に見直して、“お手入
ちょうど下半期の始まりでもありますので『今、自分がなりたい姿
この先9年の物語や、残りの半年を実りあるものにするためには、
視点をあげれば、実はそれは良きことの始まりなのかもしれません
自分で創造する世界です。
お月様のリズムがくれるヒントを手がかりに愉しみましょう!