月のテンポ ®で環境を整え、自分も周りも次元上昇していく

前にも記事にしたことがありますが、
今、私たちが使っている時間軸である「太陽暦」では
1日(太陽の1日)は24時間。
それに比べると月の公転時間(月の1日)は
太陽に比べて少しゆっくり(24.8時間)。
そして、私達の体内時計と
同じテンポなのです。
その月のテンポ®を
音楽にしたCD
について
実際の効果を身近で体験したので、
お知らせしたいと思います。
月のテンポ®の記事はこちら↓
・月のテンポで本来の自分を生きるには?
・不思議とうまくいく!あなたの生活に月のテンポを取り入れるコツ
私の友人がこのCDを
毎日自分のお店で
BGMとして流していたのですが、
CDを流し始めて
3ヶ月ほど経ったころ、 どんどん変化が出てきました。
まずは話し方がゆっくりに。
そうなったことで、
コミュニケーションが
円滑になりました。
彼女は以前、話すテンポが
ものすごく早かったんです。
頭の回転が早いのもあり、
会話の転換も早くて、
実は私もついていけない時が
ありました。
でも、この頃から
明らかに話し方も変わり、
ゆったりとした気持ちで
話がしやすくなったんです。

付き合う人たちも
変わっていったとの事。
どんどん執着を手放し
軽やかに変化していく
そんな彼女を身近で見て、
月のテンポ®の力を
目の当たりにしました。
まずは自分の周りの環境を整える
そんな願望を沢山の人が
お持ちだと思います。
でも、無理して変えるということは、
自然の力に逆らっていること。
現況の自分を
否定していることにも
繋がりますから、
かなり辛い思いをすることになります。
では、どうしたら良いのか?
まずは自分の
自分の周りの環境を変えること。
その中に身を置くことが
オススメです。

月のテンポ®のCDをかけることで
左脳と右脳のバランス、
体内時計が整い、
話すテンポも変化し、
付き合う人達も変化していきました。
月のテンポ®という環境の中に
自分の身を置いた結果、
自分と周りの人も
自然と変化していったんですね。
自分が整う感覚を大切に
環境の変化のうちのひとつです。
自分より明らかに
レベルが高かったり、
尊敬に値するような人と
話しをするだけで、
自分の意識も自然と
引き上げられる感覚や、
心地よい感覚を
感じたことはありませんか?
波動(周波数)の高いものも
同じことが言えます。
月のテンポ®がこれに当たります。

月のテンポ®に合わせて
歩いたり話したりするだけでも
自分自身が整っていきます。
その場合は、
メトロノームの音に
合わせると良いようです。携帯アプリでもダウンロード
できるみたいですよ♪
手軽に環境を整えられる
月のテンポ®
実際の効果も続々と
目に見える形で現れてきてましたので、
手軽に環境を変える方法として、
めちゃくちゃオススメでした!!
またわかりやすい事例が
出ましたら、ご報告したいと思います♪