月よみ対談 vol.3:竹本先生2 「2017年の宿を読み解く。宿から見える現代社会」

月よみwebマガジン 月よみ対談。
宿曜経でおなじみ 竹本 光晴先生をお迎えして、
月と宿曜にまつわるお話をお伺いしました。
第二弾は竹本先生が宿曜にはまり込んだ理由から、2017年の宿について。
そして、今話題のあの方々の不思議な縁と、おのころ心平と竹本さんのシンクロニシティまで、
盛りだくさんでお送りします。
◆今回の対談は4回に分けてお送りします。次回は7月26日にお届けします。
◆このお話はこちらの記事の続きです・・・
月よみ対談 vol.3:竹本先生1 「宿曜の世界観 ”空”」
プロフィール
占星術師 竹本光晴
A-link 所属。福岡県出身。
美容室、ヘアメイクスタジオ経営後、芸能プロダクションのプロデューサーとして活躍。
96年よりファッションモデル、タレントの育成、マネージメント、プロモート活動を始める。
2000年より本格的に宿曜占星術師として、対面鑑定や占い雑誌、携帯コンテンツ「前世 ソウルメイト~宿曜占星術~」などの監修、執筆活動にとりかかる。
2008年より占いと心理のスクール、アカデメイア・カレッジにて宿曜占星術の講師として教壇に立ち、宿曜占星術の魅力を伝えている。
東洋占星術だけでなく、西洋占星術のホロスコープなども取り入れた独自の鑑定は、その的中率がクチコミで評判となっている。
また、ヘアメイクの経験を生かし、性格や個性に合わせたビューティアドバイスも行うなど多面的な魅力が多くの人を惹きつけている。
ブログ
宿曜占星術 光晴堂