月とともに生きる心の旅人

月星座は12星座あります。

月は地球の周りを、
約27.3日かけて1周しています。

月が1つの星座に位置する
日数は約2.3日です。

星座は、
牡羊座から始まり、
魚座で終わります。

そして、
魚座で終わったら、
またトップバッターの
牡羊座へともどります。

月は牡羊座から魚座へと
約27.3日かけて旅を続けているのです。

月星座は、
私たちの感情を支配します。

だから、私たちの心も
約27.3日かけて
旅を続けているのです。

●月の後ろに
牡羊座、獅子座、射手座の
「火」のエレメントの星座が
ある時は「怒り」の感情が
湧き上がりやすい時。

●月の後ろに
牡牛座、乙女座、山羊座の
「地」のエレメントの星座が
ある時は「不安」の感情が
湧き上がりやすい時。

●月の後ろに
双子座、天秤座、水瓶座の
「風」のエレメントの星座が
ある時は「孤独」の感情が
湧き上がりやすい時。

●月の後ろに
蟹座、蠍座、魚座の
「水」のエレメントの星座が
ある時は「悲しみ」の感情が
湧き上がりやすい時。

私たちはみんな心の旅人。

月の影響を受けながら
心の旅を続けています。

だから、どんな自分でも大丈夫。

色々な感情を持つ自分を
認めましょう。

その感情を見ないようにして
蓋をしていては旅は続けられません。

思いを馳せてみよう。

月は私たちの心を照らす。

わたしたちは月を通して
12星座のエネルギーを取り込んでいる。

旅は続き、旅をしながら
12星座全ての学びをしている。

そして、全てが経験となり
私たちを輝かせる力になる。

だから大丈夫ー。

 

月よみ師のプロフィール

松岡 純子 月よみ師
月よみカウンセラー。
ヘアスタイリスト、理美容室経営者からの転身。

ヘアスタイリスト・セラピストとして18年間のべ3万人以上の
髪や肌や体に触れるうちに、体調の変化や心の変化を
敏感に感じ取ることができるようになる。

東日本大震災をきっかけにさらに心の学びを深め
さらに、心と体を追求したら「月」に辿りつき「月よみ師®️」となる。

また、ボランティア活動やイベント企画運営などを精力的に行い、
イベント主催では最大約5000人を集客する。

そして、自身のこれまでの様々な学びや経験を生かし
独自のカウンセリング技術を構築。

現在では「月よみカウンセラー」として個人セッションや講座、
オンラインサロンなどをメインに活動中。

マガジン内検索