いて座上弦の月の今日、なりたいあなたに近づくヒントと、力をくれるバッチフラワーレメディは

今日は上弦の月。
8月22日の日食があったパワフルな新月からの上弦ですので、
ぜひ大切に過ごしたいものです。

今日の記事では
そんな上弦の月の今日の過ごし方と
そしてお役に立ちそうなバッチフラワーレメディをご紹介します。

いて座上弦の月は、ここへ行ってみましょう

今日は上弦の月。
そして、月は4時49分にさそり座から移動したので
これをご覧になっているときには既に月はいて座にあるということになります。

幸運な出会いや出来事を導きやすいのが上弦の月の期間の特徴。
22日の新月に立てた目標や夢へのヒントが
どんどん舞い込んでくる時期ですが
いて座に月がある今日は
特に「旅」や「冒険」にかかわることにヒントがたくさんありそうです。


とはいえ、
今から突然旅に出ることを許される環境の人は
あまり多くないかもしれませんよね。

そんなときは
図書館や本屋さんに行ってみましょう!

たくさんの賢者の人生が詰まった本が無数に並ぶ図書館や書店。

まさに冒険の数々であり、
旅というのにふさわしい場所です。

きっとどこかにあなたの立てた目標や願いへのヒントが隠されているはず。

わくわくしますね!
直感に従ってゆっくり見回ってみましょう。

そう、「直感」こそが、
ヒントを探し当てるための道具なのです。

いまいち直感が冴えない、そんな方へのバッチフラワーレメディは

本来は誰でも持っている直感。
この上弦の月の時期はいつもよりも冴えてくる人が多いのですが
それでもなかなかはたらかないという方もいます。

現代の社会の中で忙しく働く方や
子どもや家族中心の生活で自分が後回しになりがちな方には
多いことかもしれません。

そんなときには
バッチフラワーレメディのセラトーを試してみてください。

バッチフラワーレメディは
植物のエッセンスでココロを癒すセラピー。

セラトーは本来自分が持っている直感や智恵といったものを
信じられるように導いてくれるレメディです。

★フラワーレメディについては、こちらで基本の知識や、トリートメントボトルの作り方を動画で説明しています。
月の満ち欠けに合わせたレメディの選び方もありますよ。

今日の上弦の月を弾みに
ますます夢に近づくきっかけが得られるよう
月の力とバッチフラワーレメディの力を借りて
あなたの直感に、ぜひ磨きをかけてくださいね。

月よみ師のプロフィール

やまさき 郁代 月よみ師
千葉県船橋市にて、「サロン月の花香(はなか)」を主催。
アロマセラピー、バッチフラワーレメディと月よみを使って、女性に癒しを提供する。

月よみ師®
IFPA認定アロマセラピスト
日本フラワーレメディーセンター公認セラピスト、公認ティーチャー

転勤族の妻であるため、大阪、名古屋、ロンドン、千葉、と、転々としながら二人の男の子を育てる。
体力勝負の幼少期を過ぎ、思春期を迎えた息子たちと残り少なくなってしまった子育ての日々を楽しむ。

好きな言葉は「住めば都」。
好きなことは、サッカー観戦(最近は専らテレビ観戦ですが)と、大型書店の中を隈なく見て回ること。

転居を機に始めたガーデニングはまだまだ初心者。猫の額ほどの庭をイングリッシュガーデンにすることを夢みている。

ブログ:千葉・船橋 バッチフラワーレメディ、英国式アロマセラピー&月よみで女性の幸せをつくる サロン月の花香(はなか)

マガジン内検索