うお座満月で、頑張り続ける自分に一区切り。今日は感謝のボディケアを!

今日はうお座の満月です。

うお座といえば、12星座のラストを飾る星座。

そんなうお座満月から素敵な未来へと繋がる過ごし方を
おすすめのアロマを使ったケアとともにお伝えいたします。

 

締め括りのうお座満月は今までの色々に感謝して

本日、月はうお座で満月を迎えます。

願い事や目標を立てるのに良いとされる新月に対して
満月は、感謝を捧げると良いとされるとき。

そして、12星座の最後に位置するうお座は、
「終わり」
「締め括り」
にふさわしい星座です。

そんなうお座で満月を迎える今日は
過去を振り返り、あらゆるものに感謝を捧げるのに適した日。

これまでの色々に感謝することによって新しい扉が開いていき、
また、なかなか感謝なんて出来ないような過去のマイナスの思いも
今日からの月が欠けていくリズムの助けを得ながら
手放していきやすくなるでしょう。

そして何より、自分に感謝

そして、感謝をするのはこれまでの事柄や周囲の人々に対してだけではありません。

何よりも、
自分に対する感謝が大事。

うお座は足(くるぶしから下)を司る星座なので
今日はぜひ、自分の足に感謝しましょう。

「足」に感謝を捧げ、いたわるために
今日は足湯がおすすめです。

足湯というと冬のイメージかもしれませんが
実は一日中クーラーの効いた部屋にいることの多い夏の足は結構冷えており
試してみると
「気持ちいい!」
と感じる方が多いはず。

やり方はカンタンです。

たらいやバケツ、大きな洗面器等に、お風呂より少し熱めのお湯をはり
椅子などに座って足を入れ、リラックスするだけ。

それだけでももちろん気持ちいいのですが
そこに1~2滴のアロマも加えてみましょう。

お湯に精油を直接垂らすというやり方を紹介する本等も多いのですが
精油は水やお湯にはとけない性質をもっているので
それでは精油の原液が直に肌に触れることになってしまいます。

精油は植物の成分がギュッと濃縮された液体なので
少量とはいえ肌トラブルになってしまうことも。

念のため、少量の植物油や塩とよく混ぜてから入れることをお勧めします。

特に満月の時期はお肌が敏感になりやすいですからね!

おすすめのアロマは
寝る前のリラックスタイムならラベンダー。
足の温かさとラベンダーの穏やかな香りでカラダの力がすーっと抜けて
ココロの底から感謝の気持ちがわきあがるでしょう。

昼間はずっと革靴やヒールの靴を履いていて
足のニオイが気になるということならティートリー。
足もココロもすっきりリフレッシュできて
今日も一日頑張ってくれたあなたのカラダに対する感謝の気持ちでいっぱいになるでしょう。

たっぷりの感謝、そして幸せな気持ちは
あなたをますますツキのある女性へと導いてくれます。

素敵なうお座の満月をお過ごしください。

月よみ師のプロフィール

やまさき 郁代 月よみ師
千葉県船橋市にて、「サロン月の花香(はなか)」を主催。
アロマセラピー、バッチフラワーレメディと月よみを使って、女性に癒しを提供する。

月よみ師®
IFPA認定アロマセラピスト
日本フラワーレメディーセンター公認セラピスト、公認ティーチャー

転勤族の妻であるため、大阪、名古屋、ロンドン、千葉、と、転々としながら二人の男の子を育てる。
体力勝負の幼少期を過ぎ、思春期を迎えた息子たちと残り少なくなってしまった子育ての日々を楽しむ。

好きな言葉は「住めば都」。
好きなことは、サッカー観戦(最近は専らテレビ観戦ですが)と、大型書店の中を隈なく見て回ること。

転居を機に始めたガーデニングはまだまだ初心者。猫の額ほどの庭をイングリッシュガーデンにすることを夢みている。

ブログ:千葉・船橋 バッチフラワーレメディ、英国式アロマセラピー&月よみで女性の幸せをつくる サロン月の花香(はなか)

マガジン内検索