新月だからお願い事、満月だからお財布のおまじないなど、
やっている人、知っている人はたくさんいるけど、
月は新月や満月の時だけ私たちを見守ってくれているわけではあり
マイ月相ってなに??
あなたは自分が生まれた日、お月様がどんな形だったか、
生まれた時の月相(月の形)=マイ月相を知ると、
では、早速あなたのマイ月相を調べてみましょう。
月はどのように満ち欠けしているのか
月は、みずから光っているのではなく、
月が夜空に見えない新月は、月が太陽とかぶり、
(月と太陽の角度は0度)月が新しく生まれる瞬間です。
ここから少しずつ大きくなってゆき、
さらに大きくなり、まん丸の満月は、
(月と太陽の角度は180度)
その後、だんだん細くなってゆき、
ついに消えてしまう瞬間、再び新月を迎えます。
ここでは、この月の光っている面積によって、半分以下を新月期・
そして、新月期に生まれた人を新月人、
あなたは、新月人?満月人?
先ほど調べていただいたマイ月相でいうと新月(+)人、新月(-)人と表示された方は「新月人」と言えます。
新月人の特徴・メッセージ
新月の日、太陽の光を反射しきれない新月は、目には見えません。
「そこにあるのに、隠れている。」「そこにあるのに、見えない。
それが、新月の特徴です。
新月には、目には見えない世界、潜在意識の世界が反映されます。
つまり、新月人は「精神世界」中心で、
イメージ先行型ですので、イメージ力を使い、
「新月はスタートの瞬間」とされ、「
「新月には願いを、満月には感謝を」というのは、新月に、
新月人のあなたは、
満月人の方は、こちらの記事を読んでくださいね。
生まれた日だけでわかる!月の輝きのエネルギーがあなたに与える影響(満月人編) | 月よみ
新月だからお願い事、満月だからお財布のおまじないなど、 やっている人、知っている人はたくさんいるけど、 月は新…
ちなみに、私自身も満月人なので、完全に動きながら考える「
一方で何事もバランスが大事ですので、
つい、時間に追われてしまう毎日ですが、月を眺め、