人の隠れた本質がわかる!?自分はもちろん周りの人も調べられる。27の宿を詳しくご紹介(後半ver.)
あなたの周りにギクシャクしている人間関係はありませんか?
あの上司のことを考えただけで胃がキリキリ痛い、
お姑さんとどうしてもうまくいかない、
子供がいきなり反抗期になった。
ココロくじけるような人間関係を抱えていませんか?
私たちのストレスは、
月のリズムで人との関係性を読み解く「宿曜」で、
あなたの「
もっと楽になるかもしれません。
6回の連載シリーズ「人の悩みは全て人間関係から?
はじめての「宿」で押さえておきたい6つのポイント」
今日はその第三回目、27ある宿のご紹介、後編です!
第一回 しょうがないと諦めてきた人間関係をもう一度見直す!「
第二回 人の隠れた本質がわかる!?
***************************
調べていたのに、前回の記事には私の宿が出てない… と思っているあなた。
⼤丈夫、これから出てきますよ。
15 房宿
気品のある⼈ 豊かな情緒と洞察⼒の持ち主で、⼈
研究⼼や探求⼼が旺盛で頭が切れてとても快活。
その反⾯、⾃意識過剰で周囲を⾒下しがちなのが⽟にキズ。
感謝の⼼を忘れると、中年以降に孤独感が強まることも…
特別な努⼒をしなくても、お⾦
16 ⼼宿
事情通な⼈。豊かな愛嬌ののち主、ムードメーカー的存在。
⼈のココロを動かすのが得意。
集中⼒が⾼く、どんなことでも⼈並み以上にこなせますが、
特に目上の⼈にかわがられる傾向にあるので、⼈を上⼿に⾒
17 尾宿
エネルギッシュなのに古⾵な⼈。
好きな事は、とことん突き詰めたいタイプ。
目的達成の為なら寝⾷を忘れてまい進。その忍耐⼒や集中⼒は、⾒
ただ、いつも努⼒をしていて、気を抜くことがないので、
⼈⽣のバランスが⼤切です。
18 箕宿
さっぱりとした姉御肌な⼈。
目上の⼈のも、意⾒してしまうくらい情熱的で度胸があり、
太っ腹で⼈の⾯倒をよく⾒るので、いつも周りには⼈
頭を下げたり、媚びを売ったりするのが苦⼿なので、目上の⼈
19 ⽃宿
頑固で忍耐強い⼈ 。カリスマ性があり美的感覚に優れた、おしゃれな⼥性です。
これらは、すべて、他⼈には⾒せない努⼒
⼀⾒、おっとりしているように⾒えますが、意⾒が対⽴した時には 仲間さえも容赦なく攻撃してしまうところがあるので気をつけまし
20 ⼥宿
上昇志向な⼈。智慧が深く、思いもつかない判断⼒
横のつながりを広げるのが得意。
目上の⼈や権⼒者にめっぽう弱く、⾧いものにまかれる傾向に… ⼀⽅、⽴場の弱い⼈
21 虚宿
不思議ちゃん。⾃分でも⼈
⼀⾵、変わった神秘主義者で、物事に対する感覚が、他の⼈
そこは気にしなくても⼤丈夫。 無理に⼈と合わせようとせず、組織に属さないで想像⼒
⾃分の意⾒を⾔わないと気が済まないところもありますが、⼈
22 危宿
遊びの天才。気分屋でナイーブ、
不⾃由な安定より、不安定な⾃由を好む傾向が強く、時には他⼈
リスク管理能⼒
⾃分の感情のコントロールをするだけで、
23 室宿
好き嫌いがはっきりしている⼈。パワフルで⼈気者、
やれることは何でもやり、妥協は⼀切許しません。⼈前に⽴
ドジを踏んでも失⾔しても、「あの⼈のキャラクターだから」
24 壁宿
⽀える⼈。⼈を⽀える「縁の下の⼒持ち」であることに、
気配りと堅実な⾏動で目上の⼈の信頼を勝ち取ります。
しかし、お⼈好しで頼まれごとにノーがなかなか⾔えません。
⾃分が犠牲にならないように注意してください。
25 奎宿
冷静できちんとした⼈。何事も器⽤にこなし、
やや潔癖症のような印象も与えますが、意外とおちゃめな⼀⾯
⽉花占術の中で、結婚運No.1ですが、
26 婁宿
臨機応変な⼈。頭の回転が速く、アイデアが豊富で、
サバサバとした性格でおしゃべりが⼤好き。
27 胃宿
⾃⽴⼼の強い⼈ 。
アタマが良く飲み込みが早いので、⽣きる術を若いうちから⾝
しかし、短期で気性が激しく、好き嫌いがはっきりしているので、
以上、27の宿のご紹介、いかがだったでしょうか。
そうそう、そうなのよねとか、こんな私はいない… 等と思われている⽅、たくさんいらっしゃると思います。
⽉が織りなす不思議な世界、
さらに詳しく知りたい⽅は、「宿曜占星術」
参考サイト.引⽤:http://kosei-do.com/ 宿曜占星術 光晴堂
参考および引⽤図書:ゆるす⺟娘関係 おのころ⼼平 著