星座=運勢占いだけではなかった!月星座では女性の体や心のケアのタイミングがわかる。【牡羊座ー乙女座 編】
調べたことありますか?あなたの「月星座」
知っていますか?たまにみる「○○座満月」とか「××座新月」
感じたことありませんか?小さい頃の雑誌の「星占い」
月に注目が集まっている中で、今更聞けない「月星座」
今更聞けない!「月星座」のキホン、6つのbasic lesson
1回目:知っていますか?星座は夜空に一つしかないはずなのに、「太陽星座」「月星座」があるワケ
2回目:月星座が教えてくれる、貴方の本質の鍵は生まれた年と時間と場所にある?!
3回目:「星座」にだって人と同じように性質、性格がある!では、あなたの星座の性質は?
今日はその連載第四回目!
『星座と心と体の関係性 牡羊座~乙女座 編』についてお伝えしていきますね。
***********************
乙女座の新月を迎え、次の天秤座の新月までの1ヶ月は乙女座がテーマとなります。
乙女座のテーマの1つに「健康」があります。
健康診断で体のメンテナンスするのも大切。
そして、毎日のセルフケアはさらに大切。
そこで今日は、月星座、牡羊座~乙女座(12星座前半)
星座と心と体の関係性と言われても
ピンとこないかたもいらっしゃるかたがいるかもしれません。
しかし星座にはそれぞれ、
その星座が支配する体のパーツや心の傾向というものがあります。
それを知っておくとこんなにいいことが!
1. 各星座が支配する体のパーツがわかる
→日々のボディケアがより効果的に、具体的に行えます。
月が、今日はどの星座にいるか、を知って、
その星座が支配するパーツをケアすることで、
いつもより効果的なスペシャルケアを行うことができます。
2 .各星座による、心の傾向がわかる
→ その日どんな気分になりやすいかがわかります。
これを知っていると、予定を立てるときに便利です。
例えば、掃除や整理整頓、気が進まない…
そんな時に、月星座です。
例えば、掃除や整理整頓は、月が乙女座にいるときがお勧め。
自然と、細かい部分に目が届き、掃除がはかどるのです。
月は、約2.3日で、各星座を移っていきます。
毎日の月星座を意識すると、
月ならぬ、ツキが巡ってくる気がしますよね!
女性は感情的、と言われることもありますが、
月は女性性の象徴でもあります。
月星座が2.3日で星座を移るので、
その変化に無意識ですが影響を受けているとしたら…
なんて女性って素直なんでしょう。
では、早速、牡羊座から☆
◆牡羊座: 頭、脳、目 / 行動する、活動的
12星座のトップバッター
人体の一番上を支配します。
ヨガだと、シャシャンガアーサナ(うさぎのポーズ)
で頭頂(百会のツボ)を刺激したりします。
この日は、じっとしているのには向かない日。
ジムやスタジオへ運動に行く、等活動的になれる日。
◆牡牛座:喉、首、耳、甲状腺 / 五感を使う、温厚
この部位のリンパマッサージや、アロマオイル等、
少しのんびり、贅沢を楽しみたくなるかも。
◆双子座:肩、腕、手、肺(呼吸器) / コミュニケーション、変化
上半身の対になったところ。
肩凝りの人は、この日のマッサージは効きますね。
好奇心旺盛な日。コミュニケーションを活発にとりたい日。
◆蟹座:胸(乳房)、胃(消化器官) / 仲間と過ごす
乳ガン健診を受ける、バストケア。
蟹座は、実家、家族、親しい仲間を好みます。
(大勢と過ごすより、気心がしれた内輪で過ごしたい)
仲間を集めて、手料理を振る舞うなど外食を避け
胃に優しい食事をとりたい、寛ぎたい日。
◆獅子座:背中、背骨、心臓、血液循環 / 遊び、楽しむ
ストレッチポールを活用し、姿勢を意識。
仕事や義務的なことから目を背けたくなる。
楽しいことをしたい気分に。
◆乙女座:腸、自律神経 / 整理整頓、潔癖
ヨガなどメンテナンス系エクササイズがお勧め。
メディテーション(瞑想)等、自律神経を整えたい日。
細かいことが目につきやすい。
整理整頓、掃除に最適な日。
浄化の日でもあるので、お香を焚くのも素敵です。
いかがでしたか。
このように、牡羊座~魚座まで通すと
1ヶ月で、頭から足裏までのケアができます。
月を意識して、楽しみながら、美body に…
まずは自分の月星座だけ覚えようかな、
ぐらいから。
少しずつ、月を意識してみると
心と体の変化を楽しめると思います。
個人のブログも見に来てくださいね。
月、星、アロマの情報をお伝えしています。
https://ameblo.jp/yogahappy