太陽と月の関係でわかる!あなたの心と身体のテーマ

調べたことありますか?あなたの「月星座」
知っていますか?たまにみる「○○座満月」とか「××座新月」
感じたことありませんか?小さい頃の雑誌の「星占い」
月に注目が集まっている中で、今更聞けない「月星座」
*今更聞けない!「月星座」のキホン、6つのbasic lesson*
1回目:知っていますか?星座は夜空に一つしかないはずなのに、
2回目:月星座が教えてくれる、
3回目:「星座」にだって人と同じように性質、性格がある!では、
4回目:
5回目:星座=
今日はいよいよ最終回 連載第六回目!
『太陽星座と月星座、あなたの何を教えてくれている?』
***********************
太陽星座はあなたの外の部分、 月の星座はあなたの内の部分を。両方があってあなたです。
半分の月を見て
どっちが上弦でどっちが下弦?
そんなことも知らなかったけれど
女性特有の生活リズムに月の影響は感じていて
目の前に広がった月の世界に
知らないことは知りたい、という好奇心だけで飛び込んだ私。
もちろん月星座についても全く知りませんでした。
いままで、
月星座がやぎ座と知って思い当たることがたくさんありました。
私の周りにいる人たちはどうなんだろうと気になり調べ回って楽し
その時決まってみんなが私にむけた質問。
月星座は太陽星座とどう違うの?
太陽星座が表すのは、
これに対し、月星座はあなたの内面、
つまり、太陽星座は外側のあなたで月星座は内側のあなた。
第3回目にお伝えした分類方法のうち
4つの分類で見るあなたのタイプについてみてみましょう
太陽星座✖️月星座= 16パターンであなたをもっと知っていく!
4つの分類は月の星座も太陽の星座も同じです。
月が内側、
例えば、月星座がおひつじ座で太陽星座がさそり座の人は
内側:月星座【おひつじ座:火のグループ】
外側:太陽星座【さそり座:水のグループ】
となります。火×水のタイプの人となるわけです。
このように、
内側に「火」を秘めていて、外側に
「火」をまとっている人、「地」をまとっている人
「風」をまとっている人、「水」をまとっている人
同じようにして
内側に「火」「地」「風」「水」×外側に「火」「地」「風」「
というように、それぞれの組み合わせで16のタイプが生じます。
月星座についてもう1度確認してみたいかたはこちらから調べられます。
16パターン全タイプのワンポイントメッセージをご紹介!
タイプ1「火」×「火」
情熱的で元気に見えるタイプ。体内の「火」
タイプ2「火」×「地」
内側の情熱を消化し、理解し、形にすること。
タイプ3「火」×「風」
何か新しいものを増大させ、ブームを作り出す力となる。
タイプ4「火」×「水」
お互いが消し合う関係なので、葛藤を抱えやすい。水=
タイプ5「地」×「火」
地に足を付けながら計画を練って、理想に近づいてゆく。
タイプ6「地」×「地」
地に足を付けた上に、地に足を付ける。現実主義の「
タイプ7「地」×「風」
慎重さと好奇心とは相反するので時々頭が混乱してしまう。
タイプ8「地」×「水」
自在に自分の姿を変え相手を思いやり支える強さがある。
タイプ9「風」×「火」
スピーディーで活動的な印象。発想力が豊富。
タイプ10「風」×「地」
知的で物事をきちんと整理整頓したいタイプ。
タイプ11「風」×「風」
誰とでも仲良くなれる才能。何より自由人。
タイプ12「風」×「水」
ロマンチックで独創的な世界観。
タイプ13「水」×「火」
熱しやすく冷めやすい。
タイプ14「水」×「地」
知恵の豊かな人。プレッシャーに弱いので事前の準備が大切。
タイプ15「水」×「風」
インスピレーションが鋭く、
タイプ16「水」×「水」
その場の雰囲気によって自在に態度を変えられる。
不調の前に知っておきたい、 月星座がさししめすあなたのココロと体のポイント解説!
月星座を知っていると、
あなたの内側を指し示すという月星座の性質から、
今回は月星座の4グループ別の、「
内側が「火」のグループ
火は熱やエネルギーを表します。怒りや情熱などがキーワード。
・ココロのテーマは内側の「イライラ・怒りの炎」のコントロール
・カラダのテーマは熱の調整、内側にこもった「熱」
内側が「地」のグループ
地は現実的で計画的、目に見えるもの、安心感などがキーワード。
・ココロのテーマは内側の「迷い」「心配・不安」のコントロール
・カラダのテーマは「季節の変わり目適応」「足元・骨格」
内側が「風」のグループ
風は自由と知性がキーワード。社交性、柔軟性がある人です。
・ココロのテーマは「情報の優先順位」と「人との距離感」
・カラダのテーマは内側にこもった「五感の疲労・胃腸のガス」
内側が「水」のグループ
水は感情を表します。コミュニケーションや関係性がキーワード。
・ココロのテーマは「評価に過敏」「期待と失望」のコントロール
・カラダのテーマは内側の「水分」を循環させる
あなたの月の個性にはどんなテーマがありましたか?
日々の暮らしをより健やかに、より輝いていけるよう
月のエネルギーをもっと活用していきませんか?