調べたことありますか?あなたの「月星座」
知っていますか?たまにみる「○○座満月」とか「××座新月」
感じたことありませんか?小さい頃の雑誌の「星占い」
月に注目が集まっている中で、今更聞けない「月星座」
“今更聞けない!「月星座」のキホン、6つのbasic lesson”
全6回の連載ではお伝えできなかった、でも「今更聞けない」
【全6回はこちら】
1回目:知っていますか?星座は夜空に一つしかないはずなのに、
2回目:月星座が教えてくれる、
3回目:「星座」にだって人と同じように性質、性格がある!では、
4回目:
5回目:星座=
6回目:太陽と月の関係でわかる!あなたの心と身体のテーマ
今日は番外編その1
今更聞けない、「◯◯座新月」「××座満月」
新月に願いを・満月には感謝や手放しを
月に関心が集まって来た今、SNSでもよく目にしたり、
新月でイメージしたり願い事をして、満月で感謝したり、
実践されている方もたくさんいらっしゃると思います。
しかし、この時にもっと効果的な願いごとや、
どうですか?今更聞けないなんて恥ずかしがっているよりも、
ぜひこの記事から、「月のリズム」
まずは、「◯◯座新月」や「××座満月」
月は新月→上弦→満月→
その通り道で2日半ずつ星座間を移動していくのですが、
これを意味しているのが「◯◯座新月」や「××座満月」
12星座が意味する「星座のサイン(テーマ)」 がわかると新月や満月のリズムをより効果的に活用できる
そして、なぜこの「◯◯座新月」や「××座満月」というのが、
それは、それぞれその時の星座によって、その「星座のサイン(
一言で星座のサイン(テーマ)を見てみると
・おひつじ座 開拓精神
・おうし座 ゆっくりマイペース
・ふたご座 コミュニケーション
・かに座 家庭的
・しし座 自己表現
・おとめ座 勤勉
・てんびん座 バランス感覚
・さそり座 探究心旺盛
・いて座 冒険心
・やぎ座 社会性
・みずがめ座 博愛主義
・うお座 目に見えないもの
となります。
では、直近でやってくる10/
満月→感謝や手放し
おひつじ座→開拓精神
何か新しい事を始めていてアピールする事がしっかりと出来ている
でも、アピールしたり行動していく中で焦りがあったり、
もし、
このように、月のサイクルは「ツキのサイクル」。
「◯◯座新月」や「××座満月」こんな言葉を目にした時はぜひ、
月のパワーでココロもカラダもそして、「運」