「今日は満月だし♡」は魔法の言葉。 成長し続けたい、変化し続けたい私の心。 満月の日の過ごし方でこんなに変わる!

「新月には願いを。満月には感謝を」感謝は周りだけでなく自分にも!

こんばんは!

「新月には願いを。満月には感謝を」って言いますよね。

頑張った自分や、自分のまわりのこと全てに対してたくさん感謝して、形となった事や評価を余すことなく受け取りましょう。

私たち日本人は、とても謙虚で遠慮深くて、受け取るのが苦手な方が多いものですよね。
それが美徳とされる文化でもありますからね。

そんな日本の良いところは、そのままでいいとは思うんですが、
例えば、人から褒められた時のあなたの反応は?

「あなたって〇〇ね〜」
ステキとか、頭がいいとか、感じがいいとか、美人とか、センスがいいとか、スタイルがいいとか、とにかく、褒められた時に、

「いえいえ、そんなことないです」
「私なんて、まだまだです」
「私よりあの人の方が〇〇です」

なんて言ってその人の言葉を「受取拒否」してませんか?
それってとっても残念なことです。


言ってくれた人の方だって、せっかくいいところを褒めたつもりだったのに、その言葉を受け止めて貰えないと、なんだか「言わないほうがよかったのかな?」とか、行き場のない気持ちを抱えてしまいますよね。

その、言ってくれた人の気持ちを受け取るつもりで
「ありがとうございます」
って受け取りましょう。

普段は受け取るのが苦手なあなたも、満月の日には「今日は満月だし♡」って意識して受け取るようにすれば難しくはないですよね。

満月の日はそんな日です。

そしたら、あなたは他の誰かを褒めてあげたり、違う形で愛を与えたりして、エネルギーを循環させたらいいのです。

私たちの住む地球のシステムは、出したエネルギーはぐる〜っとまわってあなたに帰って来るように、うまく出来ているようです♡

そして、このサイクルで頑張った自分が満月の日に感じた、感謝の質を感じてみましょう。
これは自分自身から湧いてくる感謝の気持ち‥

あなたも月も、前と同じように見えて少しずつ違う。

前回の満月の時とも、その前の満月の時とも、今回の満月で受け取った感謝はちょっぴり違っているのではないですか?

そうです‥
月がだんだん欠けて新月になって、また満月に戻って来る、この29.5日の一連のサイクルは、いつも同じように巡ってくるけど、その間私たちは、色々な行動をして、色々な事を学んで、色々な事を考えて来ました。

全く同じ地点に戻って来ているのではないのです。

前回の満月の時とは、ちょっぴり成長した、違う自分に気付くはず
毎日という日常を精一杯過ごしている私たちは、昨日と違う自分には気付きにくいものです。

満月の日には、この29.5日の間の自分に思いを馳せてみるというのもいいですね。
私たちの心は、螺旋を描きながら、少しづつ、でも確実に上昇していることでしょう。

目指す先はどこなんでしょうね?
人生の目的をあらわす太陽でしょうか?

月よみ師のプロフィール

星野未詠子(みえこ) 月よみ師
新潟市 からだリラ主宰(2015.4より)
リラクセンスボディセラピー リラクゼーションセラピスト
月の自分が腑に落ちる経験をした事で他者への理解が深まり、人間関係においても楽な考え方を選択できるようになった事をきっかけに月よみの世界に。

20年以上事務の仕事をしながら家事、育児、介護に追われる中
30代後半で卵巣嚢腫、甲状腺がんを経験。
そこで初めて、今まで我慢をし続けていた事に気付く。

この経験から
体と心を緩めることの大切さを知りセラピストとしての活動を開始。
1人何役もこなしながら頑張る女性にもっと楽に、幸せを感じて欲しい
との願いを込めて活動中。
公園、足湯で本を読むのがお気に入り

マガジン内検索