今日は新月。
新月の日、あなたは何をされますか?
夢について考える?
願いごとリストを書く?
それももちろんやりたいことではあるのですが、
それと同時にもう一つ、夢を叶えるためにもぜひやっておきたいことがあります。
今日はその「ぜひやっておきたいこと」について、お話いたします。
新月の日にぜひやりたいこと
本日、月は新月を迎えます。
新月といえば、願いごと。
今夜は目標を立てたり、叶えたい願いを書き出す方も多いでしょう。
それと同時にぜひ今晩やっていただきたいこと、それが、自分のカラダを労わることです。
私たちは、カラダを持った人間です。
だから、夢を叶えるのにも、目標を達成するのにも、やっぱり今の自分なりの健やかなカラダが必要。
そして、病から学べることがたくさんあるように、自分のカラダを労わる過程からも学べることはきっとたくさん。
健康な方も不調を抱えた方も、真摯に自分のカラダと向き合えば、そこにはきっと、夢や目標へのヒントがたくさん隠されているはず。
だから、スタートの新月の日にこそ、しっかりと自分のカラダと向き合いたい。
そう思うのです。
さそり座新月の夜の精油はゼラニウム。女性ホルモンのバランスをケアしましょう。
今日の新月はさそり座に位置しています。
さそり座は、生殖器や泌尿器系を司る星。
月経や更年期にまつわるトラブルをお持ちの方には、今日は強い味方となってくれる日です。
こんな時にお勧めのアロマセラピーの精油はゼラニウム。
女性ホルモンのバランスをとるのが得意な精油です。
そして新月~上弦までは、月のエネルギーが呼吸器に届きやすいとき。
アロマのエネルギーも呼吸器に直接届くように取り入れると、より効果的に私たちのカラダに働きかけてくれるでしょう。
その方法をご紹介します。
まずは、ボウルか洗面器に熱湯より少し冷めたお湯(まだ湯気は立つくらい)を用意してください。
そこに、ゼラニウムの精油を2滴垂らします。
目を閉じて、顔を近づけましょう。
この時、頭からタオルをかぶって湯気を閉じ込めるようにすると、なおいいです。
湯気とともにゆっくり精油の香りを吸い込めば、月のエネルギーとともにゼラニウムの成分があなたのカラダを労わってくれるでしょう。
そうそう、ついでにスチーム効果でお肌も元気になりますよ!
(呼吸器に疾患をお持ちの方は刺激となってしまう場合もあるのでご注意ください)
感謝を捧げる日とされる満月はもちろんのこと
スタートである新月にもぜひ、ご自分のカラダを労わる習慣を身につけて
夢に向かって進んでいきましょう。