月が教えてくれる「宇宙的な視野」が人生を好転させる!今ある幸せが2倍にも3倍にも膨らむポイントとは?
見ることは出来ましたか?昨日の月はなんか大きく見えた。
って思ったあなた。その通りなんです。
2017年最大の大きな満月だったんですよ。
見逃した〜。
というあなたも安心してください。
2018年最大級の満月(スーパームーン)が来月1月2日に見れ
月自体は何も変わっていないのに、私たちからみる月は形も大きさ
宇宙規模のリズムを日々私たちに教えてくれる最も身近な存在と言
そんな身近な月の存在から、今日は「宇宙的な視野」で物事をみる
いつも同じことで悩んでしまう。
いつまでも気持ちの切り替えができない。
そんなあなたも、あなた自身が変わることなく、新たなものの見方

月そのものは変わらないのに、月の大きさが違うのは気のせいではありません。
(moon wabe purojectカレンダーから数字をお借りしました)地球の周りをまわっている月は、いつ見ても同じ距離を保っている
知っていましたか?
1ヶ月の間でも変化しています。
1番近い時で地球からの距離は約35万キロ、1番遠い時で約40
この差約5万キロメートル。
5万キロの違いってどのくらいなんでしょうね?
地球の直径が12,742キロ、月の直径が3,474キロです。
(数字が苦手な人、ついてこれてますか〜 笑)
5万キロっていうのは地球の直径の約4倍、月の直径の約14倍に
広い宇宙の中ではきっとちっぽけな数字なんでしょうが、この地球
実際の見た目も、地球に近くて1番大きく見える月と、地球からの
このように、地球と月と太陽の位置の関係で、形を変えて輝く月で
その3つの関係を、宇宙に浮かんで見ることが出来たらどんな気持

我慢が続くとき、道に迷ったとき、あなたの人生はものの見方で好転する。
でも、想像して思いを馳せる事は出来ますよね。この広い宇宙の中で、地球を選んで生まれて来て、この日本に今暮
同じように、今、何かにもがき苦しんでいるとしたら。
視点を変えて、自分を取り巻く状況を宇宙のように広い視野で客観
違った見方が出来るかもしれません。

自分の我慢強さに気付いたり。
周りの人の愛情に気付いたり。なんにせよ、感謝できる事に1つでも気付けたらしめたものです。
意識をプラスの方向にフォーカスする事で、意図的に自分の人生を
最初は難しいかもしれませんが、練習する事で誰でもプラスの意識
(だって思考は自分で選べるんだもの)
あとは楽しんで「楽天的に考えてみたらこうなった〜」を積み重ね
今ある自分のままで、もっともっと幸せを感じられますように♡
