今日から私達にぐぐっと近づいてくるお月さま!
ご存じの方も多いでしょうが、2018年、年明けの2日は最大の
月が地球に最も近づく、その距離は356577km。
月は遠近の間合いを取って地球の周りをまわっていますが、
ここから急カーブを描いて最も地球に近づこうとしているのです。
今夜その姿は、引き寄せ上手な上弦の月。
そんなパワフルな月の向こう側にはおひつじ座が位置しています。
私たちのココロやカラダは、月がある星座のエネルギーを受けやす
古代では、星座が示す人体に対応する部位を大切に考え、
月が星座に宿るときは、その影響が促進されると見ていました。
その時を治療やケアすることに当て、酷使することがないように気
おひつじ座は、目、頭を支配しているので、目の疲れ、頭痛などが
しかし現代の生活では、月がおひつじ座にあるからといって、目や
というわけにもいきませんよね。
まして年末。どんなに仕事やプライベートで忙しくても、このまま
という勢いの方も多いのではないかと思います。
しかし、実際に目が痛むほどに酷使されていたり、頭痛を感じるこ
今、辛い方はもちろん、無理していることに気が付いていない方も
今年のラストスパートを駆け抜ける為にも、ほんの少し気持ちを身
効果が表れやすい時ならではの簡単な2つのセルフケア
パソコン、スマホなどから切り離すことが難しい私達。
ほとんどの方は目の疲れ、肩こり、手の疲れなどを持っています。
目の疲れによって顔や首の筋肉は緊張し、肩こり、頭痛にも繋がり
また目の疲れと言っても、脳が疲れているということでもあり、
それはホルモンバランスの乱れを引き起こしたり月経トラブルなど
そんな不調も、心身がリラックスすることで緩和することができま
手や腕はココロ、脳とのつながりが深い部分。
緊張状態が続いてリラックスできない方は手や腕の筋肉が堅くなっ
手をケアすることでココロとカラダを緩めましょう。
簡単なセルフケアの方法の一つとして、アロマ手浴(ハンドバス)
アロマ手浴(ハンドバス)
洗面器などに熱めのお湯を入れ、精油を2~3滴入れよくかき混ぜ
(植物油やはちみつを精油と一緒に入れれば、保湿にも)
精油はリラックス効果の高いラベンダー
血行を良くして老廃物の排出を促すジュニパー
脳の活力剤といわれ、清涼感のあるローズマリーなどがお勧めです
手首までお湯に浸し、温まるのを感じてみて下さい。
香りの効果も手伝って、ココロとカラダが、ほっと緩んでくるでし
手浴は頭痛を緩和する為にも効果的です。
ただし、ズキンズキンと波打つような痛みがある片頭痛の時は、
温めるのではなく、冷湿布することがお勧めです。
外出先でも簡単に出来るケアは手をマッサージすることです。
手にはカラダの反射区があり、刺激をすることで、血液が促進され
老廃物の排出、リラックス効果が期待されます。
マッサージといってもとても簡単。
まずは軽く手首をもって手を振るよう、または大きく回してみる。
次に指を軽く持って、一本ずつ、可動域を感じながら、ゆっくり大
意外に強張っていたりして、左右の感じが違うことがあります。
各指の付け根、手の平では、ここは肩の反射区にも当たり、肩こり
反対の手を添えて、親指で指の付け根や関節を一つづつ、もみほぐ
手の平の親指付け根下あたり、膨らんだところにあるツボをゆっく
これだけでも、イタ気持ち良く、コリを感じることでしょう。
おひつじ座は頭部のケアの効果が促進される時。
第2の脳とも言われる手のケアをぜひ、やってみてくださいね。
おひつじ座✖上弦の月のエネルギー
おひつじ座のキーワードは、直感、スピード感、パイオニア、チャ
そんなエネルギーに、引き寄せ上手な上弦の月が掛け合わされた時
ココロもカラダもちょうどよく、緩んだ時がベストコンディション
年末を我慢して乗り切るのではなく、ちょうどよい加減で楽しんで
そして、来年の幸運の鍵となるインスピレーションを受け取ってく