本日上弦の月 満月(+)期は引き寄せ期間。牡牛座のエネルギーで、センスの良いものを引き寄せる、とっておきのセルフケア
年を重ねるごとに、時間の流れが早くなるというのは本当なんです
今日は上弦の月。月は牡牛座に滞在しています。

上弦の月と言えば、月がこれからどんどん満月に向かって膨らんで
満月(+)期、引き寄せの期間です。皆さんは、先日の山羊座新月で何を願いましたか?
新月でいろいろ浮かんだアイデア、それらを形にするために、この
そんな時、アイデアはいっぱい浮かぶけれど、なかなか頭の中が整

それもそのはず、今、月は牡牛座に滞在しているので、センスの良
せっかくのアイデアも、頑固さが邪魔するともったいないですよね
〜五感を研ぎ澄ますセルフケア〜
牡牛座は五感に優れています。
月が牡牛座に滞在している時は、あなたの五感をフルに活用して、
まずは、その詰まりを解消しましょう!牡牛座が支配するカラダの部位は、頭の下部、顎、首、耳です。
後頭部や首が凝ると、頭が重た〜くなって、仕事の集中力も落ちま
首の後ろはエネルギーの入り口でもあるので、ここが詰まっている
一方耳は、私たちが起きてる時も、寝ている時も常に外と繋がって
突発性難聴、最近よく聞きますよね。
ウイルス感染のほか、過度のストレスや免疫力の低下、血流不足な
知らず知らすのうちに、カラダに無理をさせてしまって、気づいた
では、その首まわりや耳を、詰まりのないスッキリな状態に保つに
私のオススメは、やっぱり足つぼです。
首と耳の反射区はココです。

親指の付け根は、痛気持ちいい強さで挟み、グリグリとまわして、
または、生地を伸ばす綿棒に似た、三角形(三角柱)の棒を横にし
他にも、ダイレクトに首や耳を刺激するのもオススメです。
①タオルを後頭部を抱え込むように首にかけます。
斜め上にタオルを引き上げ数秒キープ。
後頭部のスペースを空けるようなイメージ。
②今度は首にかけたタオルを、真下に下げるように引っ張ります。
その時に、あごを引くように頭を後ろに引いて数秒キープ。
③耳の真ん中から下を、全体的によく揉んであげます。
耳は赤ちゃんが、お母さんのお腹の中にいる状態を表しているとも
耳たぶ周辺は頭や耳の反射区もあるので、思い出したら揉むように
また、パートナーとやり合いっこ、お子さんにもやってあげると、
すぐにできるケアなので、とっておきなのです。
セルフケアで気分転換もできたら、キレイな写真を見るとか、月光
音楽を聴くとか、好きな香りを部屋に広がるとか、
