今日の月
新月(-)期
月相 26
月星座 みずがめ座
宿曜 危宿
月相 26
月星座 みずがめ座
宿曜 危宿

2日後に新月を迎えます。この日は、旧暦のお正月の最初の日。
つまり、旧正月の元旦にあたります。月よみインナー
過去記事 http://tsukiyomi-magazine.com/ 2018/01/23/post-5114/
つまり、旧正月の元旦にあたります。月よみインナー
過去記事 http://tsukiyomi-magazine.com/
みずがめ座の性質は風。この力を借りて、いっきに片付けてしま いましょう
2018年も、2月の半ばになりました。何か目標を決めて、新年 を迎えたのに
すでに、心折れてしまっている方もいるかもしれません。
また、新しい年を、何となく迎えてしまい、何となく過ごしている あなた。
今からでも間に合います。月のチカラを借りて、旧暦のお正月に、 もう一度2018年をはじめませんか?新月(-)期、このタイミングで行うのは、手放し、浄化でしたね 。
新しい年まで、あと2日あります。まずは玄関の片付けから。玄関先には、なるべく靴を置かないようにして、出来るだけ靴箱に しまいましょう。
一年以上履いていない靴は、思いっ切って処分した方が良いかもし れません。
それから、この時期、玄関先に靴を置くなら、つま先を外に向けて 揃えておきましょう。
すでに、心折れてしまっている方もいるかもしれません。
また、新しい年を、何となく迎えてしまい、何となく過ごしている
今からでも間に合います。月のチカラを借りて、旧暦のお正月に、
新しい年まで、あと2日あります。まずは玄関の片付けから。玄関先には、なるべく靴を置かないようにして、出来るだけ靴箱に
一年以上履いていない靴は、思いっ切って処分した方が良いかもし
それから、この時期、玄関先に靴を置くなら、つま先を外に向けて
そして今日は、月相26。リビングリームをキレイにするのもポイ
更には、トイレ掃除も頑張ってみましょう。便器の汚れをキレイさ
便座カバーや手拭きタオル、トイレットペーパーも新しくしましょ
☆月やせ〜月とダイエットの秘密〜おのころ心平著より

次に窓やサッシ、網戸のお手入れを。良い気の流れは、窓からやっ てきます。
網戸は水拭きし、窓をピカピカにしましょう。窓枠や溝の部分も忘 れずにお手入れしてくださいね。
鏡をキレイにする事も忘れずに。そして、風を入れる事によって、色々な事が拡大、増幅していきま す。
今の季節、寒くても、午前中に窓を開けて、空気の入れ替えをした 方が良いそうです。
ただし、夜は邪気が入ってくるので、逆効果になるそうです。天候 が悪くて窓が開けられない場合には、サーキュレーターなどを使っ て、空気を循環させてもOKだそうです。古くなった電気製品の処分、買い替え、エアコンや空気清浄機のフ ィルターの掃除も、今日、明日がチャンス!だそうです。
網戸は水拭きし、窓をピカピカにしましょう。窓枠や溝の部分も忘
鏡をキレイにする事も忘れずに。そして、風を入れる事によって、色々な事が拡大、増幅していきま
今の季節、寒くても、午前中に窓を開けて、空気の入れ替えをした
ただし、夜は邪気が入ってくるので、逆効果になるそうです。天候
☆『Keiko的 月の浄化術』ソウルメイト研究家 Keiko 著より
カラダのケアも忘れずに…
みずがめ座が支配するカラダの部位は、膝下から足首まで。お気に
何時でも、自分をリセットすることは可能だと思いますが、このタ イミングだからこそ、出来る事もあります。あと2日しかない? いや、あと2日あります。自分の可能性を広げましょう。