3月8日は国連の定める国際女性デーでした。
国際女性デーとは、女性の自由と平等を目指す記念日です。
女性の生き方を考えるという日でもあります。
国際女性デーとは、女性の自由と平等を目指す記念日です。
女性の生き方を考えるという日でもあります。
3月3日
国際女性デーに先駆けて、イベントの一つでもある「ホワイトリボ
月よみの「月」とは
◎女性
◎妊娠や月経
◎母性
◎時間の移り変わり
◎豊穣
◎水
◎無意識
◎身体
◎子供の頃の記憶
など様々なものの象徴として、私たちの生活に密着しています。
繰り返される月の時間を意識しながら
私たちはよりイキイキと、より自由に、もっとも自分らしく在りた
こちらの月よみのサイトや月よみ師は、月相・月星座・月花をもと
ただ同じ月相・月星座
皆、
「自分らしさ」をオモテにだすことで、よりイキイキと自由に輝く
月よみで自分らしさを知るのも良し!
心理テストで自分らしさを知るも良し!
自分の感性で知るもアリ!!
どんどん自分らしさを探求していきましょう♪
今日、ご紹介するのは先日参加したホワイトリボンランのアフター
ノートの最初にはこう書かれています。
「これは、
あなた自身を振り返り、
未来について考えるための
きっかけとなるノート。
自分を知って、
もっと大切にして、
そして誰かのことも大切にして、
未来の可能性をひろげていくために。」
http://ilady.world/
I LADY. のサイトより