月はしし座に。自分をご機嫌にするためのアロマオイルと利用方法をご紹介します。
新年度が始まって3週間。
新しい環境にすぐに慣れる方もいれば
なかなか本来の自分を出せない方もいらっしゃるかもしれませんね。ご自身の環境が変わらなくても、お子さんや、ご家族の環境が変わってそのサポートをする。
それだけで、知らず知らずのうちに疲れがたまってしまうなんてこともあるかと思います。
新しい環境にすぐに慣れる方もいれば
なかなか本来の自分を出せない方もいらっしゃるかもしれませんね
それだけで、
本日、かに座にあった月が、しし座に入りました。
しし座といえば
リーダーシップ
カリスマ性
エンターテイナー
感動を創り出す力
太陽のような明るさ
「人生は「私が主役」のステージ
思い切り輝いて脚光を浴びたい」
という思いが溢れ出しています。
しし座の今日、
大切な環境も家族もあるかとは思いますが、
「自分」にスポットライトを当てて過ごしてみませんか?

「自分」をごきげんにするために
色
香り
食べ物
洋服
音楽
など、何でも良いので、自分が好きな物に囲まれて1日過ごしてみましょう。お気に入りの物に囲まれて、自分を”ごきげん”にすること。
自分が心地良い感覚でいること。
香り
食べ物
洋服
音楽
など、何でも良いので、
自分が心地良い感覚でいること。
心地よく、自分で自分を”ごきげん”にしていく。
そうすると、周りの人にも”ごきげん”な気分が、
オレンジの香りでわくわくする気持ちに
オレンジは、まん丸の形が太陽のようですね。
実際にオレンジ色の食べ物は、カラダを温める効果があるそうです。楽しむ気持ちを大切にしたい時に。
また緊張を緩めて気分を晴れやかにしてくれる、この時期ぴったりな香りをご紹介します。
実際にオレンジ色の食べ物は、
また緊張を緩めて気分を晴れやかにしてくれる、
それは、

専用のディフューザーがなくても、
アロマバスで使う場合は、専用の乳化剤を使うなど、
オレンジの香りは、
楽しむことに理由なんていらない。
いろんなことを楽しもうよ
と、あなたの背中を押してくれるでしょう。