「ダイエット」の文字が気になりだすこの時期、月と石のエネルギーを活用する絶好のチャンスは今!!
こんにちは。
石よみ&つきよみ師Ciekoがお伝えします。
明日6月7日は、下弦の月・月星座はうお座になります。
月を意識して生活をしていると・・・急に片づけをはじめたり、お掃除がしたくなる時があります。
ふと気がつくと、下弦の月だったりすることが多いんです。
そして、お掃除してゴミや不要なものをたくさん捨てることによって、自分自身がとてもすっきりした気分になっています。
そんな下弦の月から新月に向けては・・・
<月の満ち欠けとしては 下弦の月・新月(-)期>
月が欠けていく時、エネルギーも落ち着いていく時は「手放す」のに良い時期です。
からだ的には「腎臓」に月の影響を受ける。
排泄期です。
<月の星座としては 魚座>
うお座もおひつじ座を始まりとすると、12星座の最後の星座になります。
下弦の月や新月(-)期のように、「始まりに向かう前」の星座になります。
新しいことをはじめるには、やはり今と向き合い、何が必要で何が不要かを見極めることになります。
見極めて、不要なものを捨てていかないと新たなものも入ってくる余地はありません。
ですから、この時期も何かを捨てていくのに良い時期かもしれません。
下弦の月・新月(-)期・うお座を合わせて、「ダイエット」にはもってこいの時期ではないでしょうか!!
何かを手放すには最高です。
そこで今日は、石よみchiekoが「ダイエット」に良いかも!という石をご紹介します。
その石は「アクアマリン」です。
アクアマリンは水色の海を想像させるような、とてもきれいな石です。
愛や永遠の若さを象徴する石とも言われています。
また、母なる大海に心地よく包まれる感じ、守られる感じがしますね。
ブルーの石はのどのあたり、第5チャクラに効果的ともいわれています。
仕事で忙しく溜まりに溜まった疲れ
さまざまなストレス
考えなくてもよいのにパンパンになった頭の中
何かしらすっきりと流してくれそうです。
そんな流し効果の高い石は、「ダイエット」にはどんな効果がありそうか。
流すという点では、食べたい食べたいという思い、食欲なども流してくれるといいですし、色もブルーで食欲を抑えてくれるといわれている色です。
なかなか良い具合にダイエットの手助けになりそうです。
月と石の相乗効果でさらなる効果を期待して⁈是非明日のうお座下弦の月をダイエットのスタートの日として、はじめてみてくださいね!