あなたにとって大切な人たち。
でも、だからといっていつも大好きで理解できる。
そんなことばかりではないのではないでしょうか?
あの人は何でいつもそんなこと言うの?
なんで分かってくれないの?
いつもなぜそんな行動するの?
などと、戸惑い悩むことってありますよね?
なんで分かってくれないの?
いつもなぜそんな行動するの?
などと、戸惑い悩むことってありますよね?
それが、生まれた日の月のカタチによって分かる
考え方や、捉え方、行動の仕方の違いを知ることで
気持ちが楽になる事があります。
生まれた瞬間の「月のカタチ」に秘められた
それぞれのステキな個性を受け入れるツールとして
貴方と大切な人の「月相」を調べてみましょう!
(月相が分からない方はこちらから調べてみて下さい)
生まれた日の月のカタチが分かりましたか?
(あなたの月相情報を見る)
ここでの注意点は、良いとか悪いとかのジャッジはしなくて良いのです。
「あっ!そうそう、そんなところあるな」
「へ〜こんなとこもあるんだ」
などなど、素直に感じてみて下さい。
きっと素敵な違いが見つけられるのではないでしょうか。
私のクライアントさん達といつも盛り上がる
月のカタチを4つに分類したタイプ別あるあるをご紹介しますね!月相0~6の時期に生まれた人は、
常識にとらわれない開拓者=新月人(+)
とても純粋で驚きや発見を楽しみ直観力や発見する面白み、開拓し ていく力、独創性あるイメージングが得意です。
月のカタチを4つに分類したタイプ別あるあるをご紹介しますね!月相0~6の時期に生まれた人は、
常識にとらわれない開拓者=新月人(+)
とても純粋で驚きや発見を楽しみ直観力や発見する面白み、開拓し
好調と不調がはっきりしている。
スタートダッシュは抜群であるもののゴールにたどり着くまでに疲 れはててしまうことがよくある月相7~13の時期に生まれた人は、
新しい発見と情報をもたらす革新者=満月人(+)
動きながら考え、人に新しい発見や情報をもたらします。
ただ、お節介になったり、価値観の押しつけになってしまうことが あるので注意する。
競争相手がいるとやたら燃える。
スタートダッシュは抜群であるもののゴールにたどり着くまでに疲
新しい発見と情報をもたらす革新者=満月人(+)
動きながら考え、人に新しい発見や情報をもたらします。
ただ、お節介になったり、価値観の押しつけになってしまうことが
競争相手がいるとやたら燃える。
月相14~20の時期に生まれた人は、
経験・知識を人に広め導く指導者=満月人(̠-)
とにかく「根拠なき自信」を持っている。
人を魅了する力があり人気者です。
自分が得て来た経験や知識を多くの人に広められ、どんな分野でも
月相21~27の時期に生まれた人は、
人や状況を制する指揮者=新月人(-)
人と違う視点、全体を見渡す俯瞰力を持っている。
やわらかさの中にも芯の強さを持つ。
人間関係を調整する力を磨けば、リーダーとして大きな力を発揮出
どうですか?
こうやって見てみると、月が目に見えてある満月の頃に生まれた人 達は、月が膨らんでいく様に行動的だったり満たされている特徴が 目立ちます。
一方で、目には見えない新月の頃に生まれた方は、満月の頃に生ま れた人とは違う視点だったり、行動だったりしますよね。
「あー。だからか!」って
納得出来ることありませんでしたか?
なんでかな?
そう悩んだ時には、このサイトが自分と関わる人の個性を知る事が 出来るツールになりますよ!是非たくさん活用してそれぞれの個性 を輝かせて下さいね。