それだけではなく、月はさそり座のエネルギーを帯びています。
このさそり座のエネルギーに注目したとき、
それが「恋に落ちる」男性だろうと、女性だろうと、何歳になっても。
人は何かに「恋におちる」時があるんです。
皆さん、「吊り橋効果」って聞いたことありますよね?
不安や恐怖を強く感じている時に出会った人に対し、
1974年に、実際にカナダの心理学者が、
そんな事で恋に落ちるなんてホントなの?
って疑いたくなるところですが、
今日はさそり座のエネルギーが、

恋に落ちるにはホルモンが関係してる?
脳からは、あるホルモンが大量に分泌されているんですよ。
恋愛に関するホルモンにはいくつかありますが、
ふっくらしたバスト、しなやかな曲線美、つやに満ちた肌、
恋愛真っ只中の女性が美しいと言われるのは、
【エンドルフィン】
安心感や幸福感をもたらす効果があります。
別名「脳内麻薬」「天然の鎮痛剤」
心の底から信頼できる人と出会うと、たくさん分泌されて、「
【フェニルエチルアミン(PEA)】
恋をすると分泌が増す、フェニルエチルアミン(PEA)。
このホルモンは“天然の惚れ薬”とも呼ばれていて、

注目すべきは、フェニルエチルアミン(PEA)
別名「ときめきホルモン」や「惚れ薬」
「吊り橋効果」の不安や緊張でドキドキしている状態でも、
それほどPEAの効果は絶大なんです。
あなたの奥底に眠る恋愛ホルモンをオンにする食べ物とは?
そんな恋愛に効果バッチリのPEAの分泌を促す食べ物があるんで
それは「チーズ」
食物の中で最も多くのPEAが含まれており、
さらにワインや魚の加工品なども多くのPEAが含まれています。
まさに今、月が滞在中のさそり座のパワーフードである「チーズ」

さそり座ガールの小悪魔的な魅力もお借りして、
恋をすると綺麗になる?

恋をすると食べ物が喉を通らなくなるという現象もこの効果によっ
このホルモンを上手く活かしつつ、バランスの良い食事と運動で、
賞味期限があるんです。
恋をしても3年〜4年で、分泌はほぼゼロになってしまうんです。
魔の3年の壁です。
なんだか寂しい気持ちになってしまいそうですね。
でも、3年経つと今度は、
「なんか落ち着く」とか「空気みたいに自然な存在」とかいう、
それもまた、素敵な関係ですね♡
