私たちは、月の満ち欠けの影響を受けていますが、月が入座してい
「月のリズム」と「月星座」を一緒に考え、生活の中に取り入れる
月のエネルギーの上手な受け取り方を
【身体のケア方法】【香り】【ハーブ・食】の3つのポイントでご
かに座に月がいる時には何をすれば幸せを引き寄せ られる?
かに座の性質は...
「寄り添う温かさ」「豊かな母性愛」「心配性で気分屋さん」
かに座に月がいる時は、母性的に豊かな情緒が強くなり、愛情深い
カニの甲羅は、壊れやすい大切なものを守るためのもの。
身内意識が強くなり、他者を排除するというマイナスな面も出やす
カニのハサミは、ダメだと思うとすぐに切ってしまう気分屋さんを
かに座の優しさ、愛情深さを引き出して、気持ちの乱れを落ち着か
かに座に月がいる時は、殻に閉じこもってしまうこともありますが
きっと、今度は、その愛があなたに注がれ、周りから愛される存在
月が満ちている今の時期は、エネルギーがあなたの周りに集まって
その愛情運を引き寄せるため、かに座の色を利用して、さらにパワ
かに座の支配星は<月>です。その月をイメージさせる「白」「銀
家の中のクッションやブランケットなどインテリア小物にラッキー
次は、女性らしさをさらにアップさせる ‘美習慣’をご紹介します。
今、月星座かに座の時にケアするべき体のパーツは ?
星座はそれぞれの体の部位を象徴しています。
その日の月星座に対応する体のパーツに対して良いことをすると、
また、その部位に負担をかけない過ごし方をすることも大切です。
プラスして月の満ち欠けを考えて、栄養を与えたり、休ませたりと
かに座の対応するカラダの部位は・・・
「胸」「胃」「肝臓」など
かに座の時は、心配性の傾向にあるため胃の不調を感じやすい時。
ストレスをため込まないように過ごすことも大切です。
また、母性の象徴と言えば「バスト」です。女性らしさを表します
今回は、美しいバストを保つための簡単なポイントをご紹介します
簡単バストケアで愛情運を引き寄せる!
美しいバストを育てるにはマッサージがおすすめです。
トリートメントサロンでも人気メニューは、意外とバストケア。リ
さっそくマッサージ方法をご紹介しましょう。
マッサージをより効果的にするタイミングは、お風呂上りです。
血流も良くなっているので、組織も柔らかくなり効果が実感しやす
入浴後、汗がひいて、まだ体が温まっているうちに始めましょう。
オイルやクリームを利用してマッサージを行ってください。
リンパが集中していて、クーパー靭帯で支えられているバストのマ
バスト全体にオイルなどを伸ばしたら、片側ずつマッサージしてい
少し前かがみになって、反対側の手のひらを使い、脇の下から背中
この動きを6回ずつ左右同様に行ってください。
胸の肉は脇に流れがち。元の位置に戻るようにイメージして行うの
最後に美乳のツボを押します。
「壇中(だんちゅう)」というツボです。
場所は、乳首と乳首をむすんで、その真ん中より少し上のところで
片手の人差し指、中指、薬指の3本を並べて、反対の手の同じ3本
マッサージだけではなく、日頃から姿勢に注意することも必要です
気が付いたら左右の肩甲骨を中央に寄せるようにストレッチしてみ
背中が丸いとバストラインが崩れてしまうので、バストを引き上げ
愛されオーラを持つ女性になるための香りは・・・
愛情豊かな女性性を引き出す【香り・アロマセラピー】をご紹介し
おすすめのかに座の香りは、<カモミール>、<クラリセージ>な
かに座の支配星は12星座の内、唯一<月>です。
月は女性的で、母性的。
「月経」という言葉にもあるように女性ホルモンの働きを助け、生
<カモミール>は、キク科のハーブで、その香りを青りんごのよう
カモミールには、カモミール・ジャーマンとカモミール・ローマン
精油の色はブルーで抗炎症作用の効果が期待できる「アズレン」と
生理周期を整えたり、月経に関わる情緒の乱れや生理痛にも利用さ
ハーブティで市販されているカモミールは、ほとんどがカモミール
カモミール・ジャーマンのハーブティは胃の不調にも適しているの
<クラリセージ>はシソ科のハーブで、濃厚でビタースウィートな
温かみのある香りは体を温め、女性の身体を強壮してくれます。
深いリラクセーションをもたらし、良い意味で気を散らしてくれる
心配性で神経過敏になっているときに助けとなるアロマです。
陶酔感をもたらす香りなので車を運転する際には注意が必要です。
《精油使用の際の注意》
*柑橘系の精油を使用する際には敏感肌の方は注意してください。
*通院、治療中の方、妊娠中の方、お子様のご使用の際には、専門
女性らしさを引き出すかに座のプチ・フードアドバ イス
かに座の元素や性質は、「水」、「冷/COLD」「湿/MOIS
冷やす働きのある水分の多い食材がパワーを引き寄せます。
胃のトラブルにも良いキャベツ、レタスやカブもおすすめです。
さらに、月の影響を受けやすい甲殻類の蟹やエビもおすすめ食材で
カニカマとキャベツのサラダなら今日から出来そうですね!
月星座の性質のものを取り入れることも大切ですが、その対極に位
かに座の「心配性」「殻に閉じこもる」の性質が出すぎて、意気消
対極にある星座は“山羊座”です。山羊座の元素と性質は、「土」
山羊座の食材は根菜類なのでサラダに蒸した根菜を入れてみてはい
<月>が支配星のかに座の今日は、普段の日よりも月の影響を受け
今日の月の引き寄せパワーで、あなたの女性力にさらに磨きをかけ
シリーズ記事一覧
月よみ師の栗山貴美子が 月の星座にタイミングに合わせたビューティアップレッスンをお伝えします。 まずは、カレン…