月相20:レンコンととうもろこしの春巻き【朝岡せんの月よみ薬膳】
材料
レンコン 10cm程
トウモロコシ 1/2本
醤油 小1
塩 ひとつまみ
砂糖 小1/2
葛粉 小1
春巻きの皮 10枚(小サイズもしくは大きいサイズのものは半分に切る)
揚げ油 適量
トウモロコシ 1/2本
醤油 小1
塩 ひとつまみ
砂糖 小1/2
葛粉 小1
春巻きの皮 10枚(小サイズもしくは大きいサイズのものは半分に切る)
揚げ油 適量
レンコンはすりおろして、揚げ油以外の材料を全て合わせて混ぜる。
春巻きの皮に等分して細長く包み水溶き葛粉(片栗粉でも)でしっかり止めて
170℃の揚げ油できつね色になるまで揚げる。

欠けゆく月に
瞳を摸すこの地に根ざし
風を受け
纏ってきたヒカリ
瞳を摸すこの地に根ざし
風を受け
纏ってきたヒカリ
もう、
強がりも
臆病も
必要ない。
ただ身を任せ
瞼をとじる月明かり。
レンコン:生津潤肺 涼血 胃を丈夫にし食欲増進。下痢を止める。止血作用