寺嫁月よみ師®YUKIです。
西洋占星術では、太陽と月以外の8つ『水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星』は逆行します。
と言ってもそれは進行方向を逆走するのではなく、横に並ぶ電車が並走しているときに、片方が速いと一方の電車が逆方向に走って行ってるかのように見える現象です。
古代から地球を中心に、惑星は動いていると考えられていたため、地球から見た様々な公転スピードの違う惑星が時にそのように“後退している”状態が逆行しているように見えたのです。
その逆行時に起こる出来事をまとめていくと、どうも起こりやすい出来事があるようです。
人間にはバイオリズムがあるので、調子のよい時や悪い時など感じる事が誰にでもあると思います。
いつもより調子が狂う時は、知らず知らずのうちにあなたも“惑星の逆行”の余波に巻き込まれているかもしれません。
今日10/6~11/16まで金星逆行
この時期に意識しておきたいこと
今回は今朝4:04に金星逆行がはじまりました。
ここから約40日間逆行は続きます。
金星の得意分野に『愛・美・お金・恋愛・楽しいこと・美味しいこと・美しいこと』など。
女性ならウキウキするようなものがあります。
金星パワーが働いていると、その時期は恋愛やロマンスが生まれやすかったりします。
魅力的に輝く美しい女性が活躍したり。
また美しい芸術を生み出したり、アーティステックなイベントが開催されたり華やかさが注目されます。
仕事ではなく、余暇の間に生まれる美しいものや楽しいことなどが金星の楽しいジャンル。
他にも財運や女性性、子供やその人自身の才能や子宝祈願なども含まれます。
そんな愛と美と豊かさの象徴が、金星ヴィーナスです。
金星逆行時期に起こりやすいこと
良くも悪くもバランスが大事ですが、金星の逆行中は物質欲が強すぎたり、衝動買いをしてしまったり。
通常ならうまく行くはずが、油の効きが悪くなったブレーキのように抑制がうまくいかなかったり、調整が難しくなるような事が起こったりします。
楽しすぎてハメを外して失敗してしまったり、恋愛欲求が強すぎて自分本位になってしまったり。
素直になれず思ったことと違う行動をしてしまったり。
または、不倫の恋にはまってしまったり、人恋しさに遊びの恋愛に溺れてしまうこともあるかもしれません。
身体的対応部位は、身体の第5チャクラと言ってのどにあたります。
自己の真実を見つけ自由に表現するコミュニケーション能力、才能能力を司ります。
この期間はいつもより、のどの調子が悪く感じたりする人もいるでしょう。扁桃腺や甲状腺の不調に注意しましょう。
秋の寒さで乾燥して喉を傷めないように保湿を意識したり、風邪予防にアロマを焚いたりうがい手洗いもしっかりしましょう。
逆行期間は、この部位の機能更新とも言われ逆行終了明けにバージョンアップされます。
いうならば逆行期間は、“美と豊かさ愛する力や才能”のアップデート期間。
となると、金星逆行期間は自分磨きをすることがヴィーナス開運マジックになります。
愛と豊かさ美しさを意識して、ヘアスタイルをイメチェンしてみたりアレンジしてみたり。
ネイルやファッションをリニューアルする。また内面の教養として華道や茶道や絵画を習ってみたり、美術館や映画鑑賞など。
あなたが思うご自身の豊かさを広げるアクションならば、立派なヴィーナス開運マジックです!
そのほかの惑星逆行についても気になる方はコチラのサイトが参考
ヴィーナス開運マジックで3日後の天秤座新月の願いの底上げ!
3日後の10/9の12:47には天秤座にて新月を迎えます。物事のはじまり願いごとを叶えるのが得意な新月。
今回は金星が守護性となる天秤座で新月を迎えます。より一層“美と豊かさ愛する力や才能”のアップデート”を意識してみましょう。
天秤座の得意分野は、なんと言っても『結婚♡』
対等な契約関係が得意な天秤座は、1対1での結びつきを円滑にサポートしてくれます。
また結婚だけにとどまらず、企業の合併や調停など公的な契約の場にもその力は及びます。
どうせならとびっきりのパートナーシップも手に入れておきたいですよね!
もちろん結婚のみならず、恋愛のスタートにもおすすめですし、自分磨きのあと出会いの場に行くのもよし。
また習い事を始めたきっかけで運命の人に出会う可能性も高くなります。
何を隠そう私YUKIは、昨年の天秤座新月に市役所に婚姻届を提出しています。
狙っていた訳ではなく、選挙の都合で予定より早めに提出したら天秤座新月でした。
お陰で1年経ってもケンカする事もなく(主人が僧侶なので怒らないお陰か笑)幸せな家庭を築かせて貰っています。
天秤座の新月に様々な契約や公的書類の届け、新しい物事をはじめるのはとてもおすすめ。
更に天秤座新月を迎え、次の新月の11/8には、約1年に1度星座を移動する10天体きってのラッキースター木星が、蠍座から射手座へと移動します。
占星術の世界では、木星の移動はその動いた星座にあった出来事が発展・繁栄する一年と言われています。
射手座は『遠い世界や未知の領域への挑戦・崇高な哲学的なもの・海外との行き来や外国』を表します。
社会的にも今後、日本が更に国際社会になり海外との境界線も薄れ、グローバルに変化していきます。
国だけでなく個人的に海外で活躍する日本人も増えるでしょうし、身近に外国人が更に増えるとも予測されます。
国際結婚が増えたり、IT革命と共にインターナショナル革命が起こるかもしれません。
国勢状態が蠍座では、少しドロドロした見たく無いような部分のぶつかり合いや、独断的な情勢がここに来て飛躍して解決しベルリンの壁が壊されたかのような国際的進展があるかもしれません。
射手座は柔軟宮に属しており、白黒はっきりするというよりかは、グラデーションのように物事にしなやかに対応していきます。
哲学的に大きな概念を受け入れる星座でもあり、私達の進化も求められるでしょう。
ここで止まってしまう人と前に進む人の差がでてしまう事もあるでしょう。
私達の進化を求められている時なので、ここで止まってしまう人と前に進む人の差がでてしまう事もあるでしょう。
最後に求められるのは個人のパーソナルです。この金星逆行期間から“美と豊かさ愛する力や才能”
を意識するとヴィーナス開運マジックのおかげで2019年が更なる飛躍の年になるのは間違いないでしょう。
逆行明けの11/16には、更にアップデートされたあなた自身の“美と豊かさ愛する力や才能”が射手座木星の大きな飛躍と発展パワーにより輝き予想もしなかった新しいステージに連れて行ってくれますよ。
楽しみながら是非その宇宙の流れにみなさんで乗っちゃいましょうね!