昨日の新月から始まる、月の「吸収のエネルギー」を心も身体も喜んで受け取る。
月は、昨日、新月を迎えて、新しいサイクルが、始まったの。
これから、どんどんたくさんの陽をとり込んで輝きを増して、満月に向かっていくのだけれど・・
その間には、いろいろな時期があって、大切なメッセージが隠されている。
新月から満月に向かうまでにくる、半月のことを上弦の月といいます。
今日は、新月から上弦の月までの時期にある大切なメッセージについてお伝えします。
暗闇から満ちていくエネルギーの影響で、今は「吸収の時期」
月は、新月を迎えてから、刻一刻と時間が刻まれる音とともに。
すこ~しづつ、すこ~しづつ陽を浴びて、光を放っていく。
真っ暗な新月から月は、ほんの少しづつ姿を現していく。
月は陽をたくさん浴びて、光る
まるで、陽の光を吸収するように・・
少しづつ、少しづつといっても、広い宇宙の中の月。
エネルギーはとても大きいの。
だから、この時期は、たくさんの事を吸収する時。
良いことはもちろんちょっと、吸収したくないことも・・・
気をつけて・・・
そう、だからこの時期は自分をいつもより意識して過ごしてほしい。
何が必要なのか・・
何がいらないのか・・
何を得て、得ないのかは自分で決める。
いつもより、自分の内側に・・・
して・・
心も身体も喜ぶように。普段より呼吸を意識して。
受け取るか、受け取らないか、いつでも、決めるのは自分。
何かを学ぶこと始めることは、どんどん吸収できて良いとき。
出来るだけ、自分に大切な事を取り込めるように。
リラックスして、呼吸をして
「ふぅ~~~」と吐いて「すぅ~~」と吸って
この時期、呼吸を大事に、意識して過ごしてくださいね。
いらないものは「ふぅ~~~」と吐いて自分の中から、出て行くようなイメージで。
必要なものを「すぅ~~」と吸って良いものが、自分の中に入って心も身体も喜ぶようなイメージで。
昨日の新月から始まった半月(上弦の月)までの期間。
月よみwebでは「新月(+)期」とよんでいます。
昨日の新月からのサイクルだと、11月15日までの間。
ぜひ、空を見上げて、月のエネルギーを気持ちよく受け取ってくださいね。
2018・11・9 ちemi
【 関連記事】
月の満ち欠けによって変化するエネルギーについて、月よみ師による連載記事執筆中!
満月ってこんな月
満月〜下弦の月まで
下弦の月ってこんな月
下弦の月〜新月の月まで