毎年12月になるとよく耳にする「今年最後」というフレーズ。
今年は「平成最後」バージョンも加わり、例年以上に見かけること
月よみの世界でも、明日2018年12月7日は今年最後の新月。
そして平成最後の「いて座新月」になります。
<月よみ的カラダの注目ポイント>は
新月から上弦の月までは「肺」
いて座は「ヒップ~太もも」
この両方をケアできるお手軽エクササイズを「今年最後の」私から
矢を放つように一気にスタートするチャンスの「いて 座新月」も平成最後
今日から明後日、土曜日ま
明日に今年最後の新月の瞬間を迎えます。
新月は旧暦(太陰太陽暦)では必ず「一日(朔日=ついたち)」だ
新しいことをスタートさせるのにピッタリ。
さらに、いて座の前向きでスピーディーなエネルギーに乗って、気
「記事を読んだ時は『やってみよう!』と思うんだけど忘れちゃう
何といっても「今年最後」しかも「平成最後」ですから!
ちょっとしたスペースがあればOK
ヒップアップ簡単エクササイズ
では早速、エクササイズのご紹介です。
・片脚で立つ。
・浮かせた側の脚のつま先で、縦に「8の字」を描くように脚を前
できるだけゆっくり大きく。息を止めないように自然な呼吸で。
・8回「8の字」を描き終わったら、反対の脚も同様に行う。
・最初と同じ側の脚で立ち、先ほどと反対回しで「8の字」を8回
・反対側の脚も同様に。
※片脚立ちが不安定な場合は片手を壁や机などについてもOK。
その場合は「床についている脚と同じ側」の手をつけてください。
くれぐれも無理はなさらないでくださいね!
簡単な動きですが、意外と手強くありませんでしたか?
右脚・左脚、右回し・左回しでやり易さが違ったのではないでしょ
余裕があれば、4種類の動きの中で一番苦手だったものをもう一度
ヒップアップエクササイズで呼吸が深くなるおトクな 理由はお尻と肺の関係にアリ
一見地味ではありますが、きっちりやると結構じんわり効いてくる
ヒップアップに効果的なのはわかるけど、呼吸とどう関係があるの
実は整体にはお尻と肺は相関関係にある、という考え方があるそう
お尻=ヒップに柔軟性があれば肺=呼吸器にも柔軟性があり、お尻
逆に言えば「お尻を整えれば肺も整う」ということなのです。
ヒップアップのエクササイズでお尻を整えると肺に活力を与えるこ
その結果、美しいヒップと深い呼吸が手に入る、まさに一石二鳥♪
いて座の「興味があることはとりあえずやってみる」フットワーク
新月は明日ですが、もちろんエクササイズは今日から始めていただ
「善は急げ」と言いますし、今日のお昼前にいて座入りする月のパ
何かと気忙しい時期だからこそ、このwebマガジンをご参考に健
<参考>
「寝ているだけでやせるカラダになる!ブリージングストレッチ」
講談社 刊 / 古久澤靖夫著(敬称略)