
明日の12月7日、16:20 月は射手座で新月を迎えます。
実は明日の新月はちょっと特別。
2018年最後の新月だから?
いえいえ、それだけではありません。
ここで少し、宇宙の時計を逆回しをして戻してみます。
1サイクル前の11月8日の蠍座の新月と同じ日。
ラッキースターと呼ばれる木星が、サイン移動して本拠地である射手座へ入座しました。
先ほども言いましたが月も射手座に。
そして太陽もただいま射手座の位置にあります。
つまり、明日の新月は、月・太陽・木星がタッグを組み、射手座のエネルギーとともにあなたをパワフルにサポートしてくれます。
そういった意味での「特別な新月」
その前日になる今日は、2018年最後の月のサイクル・新月をどう過ごして2019年のあなたを、もっとご機嫌にしていくか?
月に味方してもらうそのポイントをご紹介していきます。
月のサイクルは、あなたの願いを実現する幸せのサイクル

「新月での願いが」
↓
「上弦で具体的な材料を引き寄せ」
↓
「満月で形作り」
↓
「下弦で調整され」
↓
また次のステージへの土台となる
そしてまた月は新月から新たなサイクルに入ります。
このサイクルから見ると、
・今の環境ではどうせ願ってもかなわない
・自分の力ではここまでで十分、これ以上は望んじゃいけない
・周りの人の協力もないし、今以上にはもう頑張れないし変われない。
と思ってしまうのはもったいないのかもしれません。
まずは、「こうなりたい」「これが欲しい」という想い、願いを持つこと。
「想ったことは実現する」のです。
その想いを、月のサイクルに乗せて叶えちゃいましょ♡
太陽と月のパワーがミックスされる新月、だから願いを現実する始まりに。

願いは、叶います。
想いも、形になります。
ただ、少しだけコツは必要かな。
そのコツの一つとして、まずは「強くイメージすること」
月は、潜在意識を表し、イメージ化する力があります。
太陽は、顕在意識を表し、意志の力を表します。
新月は、この2つのパワーがミックスされるので、強くイメージしたことを現実にする始まりでもあります。
射手座での新月で、どんな願いをかけよう?

そして守護星は、拡大、発展を表す木星。
明日の新月前夜の今日は、来年2019年も踏まえて、あなたの拡大、発展させていきたいこと、狙いを定めて行動していくこと、などを想い描いてみませんか。