明後日の12/23 2:49 に月は蟹座で満月を迎えます。蟹座は月のホームグラウンド。
家族や基盤を表すサイン(星座)です。
新月に願いを、満月に感謝をと言う言葉があります。
そして2018年、今年最後の満月は蟹座になります。
私は明後日に迫ったクリスマスやお正月を思うと、
今年は平成最後の天皇誕生日に満月が重なりました。
高齢でご公務を続けられた陛下に月が感謝しているような偶然だな
今日は、実はすごいことになっている平成最後の蟹座の満月、
そんな時に月のエネルギーに意識を向けながら、
そんなことをご紹介していきます。
明日の冬至、明後日の満月、 そこから年末までのポイントとは?
冬至は一年で一番昼が短い日、夜の長い日になります。
陰と陽で言うなら陰の強い日。
ゆず湯やかぼちゃを食べることで無病息災を願う地域もあります。月よみ的に言うなら満月ぴったりの12/23 2:49までは月が満ちる満月(+)期。
(満月(+)期とは、
この時期は引き寄せ期ですが、
なるべく毎日同じ時間に食事をとったり最初の一口だけは30回噛
自分のカラダの声は自分にしか聞こえません。
疲れがたまってカラダがサイン(痛みや病気)
12/23 2:49以降になると満月はそこから徐々にかけていき、
この時期の月はまん丸の状態からどんどん欠けていきます。
欠けるといってもこの時期の月はパワフル!
コップの水があふれるように、
満月(-)期は、
カラダで循環と言えば血液やリンパ液などの水分です。
1日2リットルの水を飲みましょうと聞いたことのある方も多いか
たくさん水を飲んだら、飲んだ分出すことも心がけましょう。
そして循環には温かいお風呂に浸かるのもおすすめ。
冷え性の方は足湯もいいですよ。
通勤時一駅歩く、階段を使ってみるなどの運動も効果的です。
運動がなかなか続かない方も、12/23~12/
地球と月、 星のエネルギーが教えてくれる今回の満月が特別な理由
12/24の夕方には今月一番月が地球に近づきます。
月が地球に近づくとき、月の引力は最大限発揮されます。
一説には月が近づくと海の水が移動して地球の形が変わるという説
なんだか射手座木星期のスタートを盛り上げるのにふさわしい満月
このパワフルな月のエネルギーをぜひ活用してください。
私事にはなりますが、今年は四男の出産からはじまって、
月よみ師®となり、ネットショップをオープンし、
年末は精麻*を使ったしめ縄飾りを作らせていただきました。
来年も子供たちと楽しく暮らしながら、学びを深め、
皆様に還元していきます!
*精麻:古より「海水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として御神事で使われてきた素材です。
ネットショップ terra
https://terra2018.thebase.in/2
インスタグラムでハッシュタグ#