クリスマスに忘年会!
皆さま、美味しいご飯に美味しいお酒(*^^*)
ケーキにお菓子に!!!
盛りだくさん、楽しみましたか?
たくさん楽しんだ後、結構カラダはお疲れです…
これからお正月(*^^*)
またまた美味しいもののオンパレード!
食べたい、でも食べられない…
は、寂しいですよね(*^^*)
その時は、その瞬間しかない、二度と来ないのですから!
その瞬間を目一杯楽しみたいですよね。
そのために!
今日から元日まで、ちょっとカラダ、リセットしませんか?
新月(ー)期

月のサイクルを新月(+)期 新月から上弦の月まで
肺 呼吸機能を使い切る
満月(+)期 上弦の月から満月まで
肝臓 消化機能を使い切る
満月(ー)期 満月から下弦の月まで
心臓 血液循環 運動機能を使い切る
新月(ー)期 下弦の月から新月まで
腎臓 デトックス 排泄機能を使い切る
と、
このメルマガをお読みの皆様、お月様のリズムに乗った生活は、
心地いい、自分に素直になれる、自分が愛おしくなる、
そして
今日から新月(ー)期。
お月様の力を借りて、おウチのお掃除と共に、カラダの疲れ、
新月(ー)期は、腎臓!
腎臓活性化!エクササイズ!背中をグーっと緊張させて、パッと脱力する。
これを7回。
腎臓に溜まった緊張をほぐし、カラダの『元氣』
夕方5時から7時の間が最適(*^^*)

お月様は本日天秤座に♎️
股関節!股関節が柔らかくなると、
腰痛改善
便秘解消
などなどデトックスに最適!
天秤座の今日から、こちらのエクササイズをすると、効果倍増(*
股関節が緩むなぁ!と感じながら楽〜にやってくださいね。


両脚、膝を曲げて、楽な姿勢(*^^*)右に左に両脚倒していきます。
骨盤は、なるべくそのまま。
股関節の中で、腿の骨が軽〜くまわっている感じ。
気持ちよくなったらOK!
脚の重み、使って行ってくださいね。
まだ、頑張れたら(*^^*)
股関節の前側のストレッチ!

無理はしないでくださいね。
ポイントは、
骨盤をずっと立てたまま!
股関節の前と、大腰筋がストレッチされていきます。
行動して手放す!
実は、カラダをめぐる水分の99%を濾過して、
たったの1%!
でも!
腎臓の働きが悪くなると、要らないもの1%
股関節を動かす事で
骨盤、仙骨が動いて、骨盤の中の臓器が刺激を受けて、
小腸、大腸ですね。
刺激受けると、快腸、腎臓も快腎!
つまり!
デトックス、排泄!
ですね。
背中の後ろや、股関節がよく動いて、骨盤が安定してくると、
いろいろ、自分のカラダと話しながら、やってみてくださいね。
いかがですか?
天秤座下弦の月の今日からの3日間、できたら、
きっと、ステキなお正月。
そして、新しい年、気持ちよくスタートできるはず!

皆様に、沢山のステキなことが起きますように(*^^*)
良いお年をお迎えください。つなぎ・空間 和
カラダ整えて!しなやかRICHなココロとMINDを創る!
http://tsunagikuukanwa.com/
KAZUE