今日は上弦の半月。ここから1週間、月のエネルギーを受け取る為に意識したいのはたった一つ!
2019年は月と繋がることで宇宙と繋がって「ツキ」のある生活を!
明けましておめでとうございます。
熊本のベリーダンサー、そして月よみ師®の上村葉子です。
本年も微力ながら、月と共にあるHappy Lifeのお手伝いをしていきたいです。
よろしくお願い致します。
さて、2019年も早2週間過ぎました。
早いですねぇ。
あっという間に過ぎ去る日々・・・
月も同じように、刻々とその形を変えながら、静かにその時々のエネルギーを私たちに惜しみなく注いでいます。
また、月は自身のエネルギーだけではなく、他の星からのエネルギーも中継してくれています。
月とつながることは、宇宙とつながること。
宇宙とあなたをチューニングしてくれます。
そんな月ですが、今日はちょうど上弦の半月という一つの節目。
2019年1月の月サイクルから振り返りつつ、今日から始まる月のエネルギーを受けながら私たちの生活の「あるもの」を振り返ってみましょう。
今年も、月を意識して過ごし、月のサポートを受けて、「ツキ」のある毎日を送りましょう。
1月6日山羊座の新月から、今日、牡羊座の上弦の月に。

2019年の月のサイクルは、1月6日の山羊座の新月から始まりました。月のサイクルとは・・・
新月→上弦→満月→下弦と続いていき、
「新月での願いが」
↓
「上弦で具体的な材料を引き寄せ」
↓
「満月で形作り」
↓
「下弦で調整され」
↓
また次のステージへの土台となる
本日1月14日は、牡羊座の上弦の月です。
月齢は8
ここから1月21日の満月へ向かって、そのエネルギーを最大限に満たしていきます。
上弦の月から1月21日の満月へ、気をつけたいのは「食べる」こととその「振り返り」
上弦から満月までの時期を、私たち月よみ師®は「満月(+)期」と呼びます。
この満月(+)期は、
食べることを整える。
食べ方に気をつける。
姿勢正しく食べる。
一口、30回以上噛む。
ゆっくり食べる。
などなど。。。
その満ちていくエネルギーと共に目に見えるものの出し入れに、気をつけてみることをオススメします。
そして、月のリズム
月齢8が示すキーワードは「振り返る」
年末年始で、食べ過ぎた方も多いのではないでしょうか?
そのままのリズムで、仕事や学校の通常の生活が始まっても、暴飲暴食はそのまま・・・
ドキッとする方も多いのでは?
牡羊座の上弦の月の今日からは、新月からの食生活を振り返ってみませんか?
牡羊座は、スタートダッシュが得意なサイン。
ダイエットを始めてみてもいいかもですよ。
満月へ向かって行く時期は、いろんなものが満ちいくとき
体重やサイズは、増えたくないですよね(笑)
ぜひ、上弦の月と共に心ゆるやかに、食事を楽しんでくださいね。