月エネルギーに大きな影響が!12星座の得意分野、守護惑星etcを徹底チェック。【蟹座・獅子座編】
月が私たちにもたらすエネルギーは、ココロとカラダをつなぐ鍵であり、月のリズムで生活することが最も自然で心地よく、調和と癒やしとなって分け隔て無く与えられています。
今の月のリズムをみてましょう。
本日、双子座の位置にいたお月さまは、蟹座の位置に移ってきました。
そして、しし座へと移っていきます。
月のエネルギーは、天空の12星座の持つパワーを反映させるので、月がどの星座の位置にあるかで、その星座のもつ意味や得意分野を受け止めることができます。
満月や新月では、月エネルギーは大きくなるのでさらにそのときの星座の位置により、その星座の得意分野の影響も大きくなってくるのです。
今回は、今の位置である蟹座と次の獅子座の持つ意味と月エネルギーに与える影響、守護惑星、をまとめます。
プライベートな自分を表す「月」が守護する蟹座の時はゆったりと家族団らんの時間を。
蟹座・・・・キーワード:I feel
「家庭」「感情」「母性」「慈悲」
守 護 石:パール ムーンストーン
シンボルカラー:白 シルバー 紫
エレメント:「水」 感受性が強く,感情で判断する。想像力豊か。嫌いなものには蓋をする。
区 分:「活動宮」「女性」
四体液論:「粘液質」 落ち着きがありのんびりしている。感情が安定していて待つことが得意。行動に時間がかかり優柔不断
主 器 官:「胃」「乳房」
心理機能:「感情機能」 感受性が高く,感情で判断。人に共感しやすい。
アロマ:レモン・ハコベ・ハニーサックル
*すべての行動、判断の基準が感情に基づき、世話好きさや思いやり、情が深まります。相手に共感し,信頼して愛する人を守り抜く力と、身内の人に優しさを与えたり、誰かに尽くしたりすることに価値観を感じます。
感情優先になるので、気持ちが表出しやすく行動の基準も気持ち優先となります。
いつもより情に流されやすくなるのは蟹座の影響かもしれませんが、柔軟性や協調性もあり良好な人間関係が築きやすくなります。
感じやすいストレスとして、感情の増幅が止まらない。特に親子間で相手の言葉に敏感になるなどがあります。
月が蟹座位置の時期のおすすめ行動は、ずばり家族団らん。
「一人暮らし」という人は家族へコンタクトをとったり、家族へのプレゼントを選んだりなどはいかがでしょうか。
蟹座の守護星は 「 月 」
「個人の感受性」「内面」「無意識」「イマジネーション」「可能性」「雰囲気」「母性」「第7チャクラ」
月はプライベートな自分を意味します。また、インナーチャイルドや無意識の気質、潜在意識、感情を表しています。
月は内面の性質や女性的な母性、日常生活を表すため、蟹座には感情豊かな母性本能や家庭的な気質が反映され、相手への共感性や信頼して愛する人を守る力を月から与えられています。
無意識の気質を知ることは、他人から見た自分を知る手がかりとなります。
世話好きで思いやりが深いと思われていますが、月は感情が移ろいやすいという影響があり、その波をコントロールすることが蟹座の課題です。
蟹座の位置で起こる、新月(今年は7月3日)では、守護星の月エネルギーを味方につけた、蟹座のパワーが全開となる日。
ぜひこの日を利用して開運につなげましょう。
また、月は第7チャクラに作用します。
⇒https://ameblo.jp/onocoroshinpei/entry-11989141215.html
生命力の象徴、「太陽」が守護する獅子座の時は向上心溢れるイメージングを!
獅子座・・・・キーワード:I well
「自己表現」「堂々とした輝きを放つ」「自己主張」
守 護 石:ダイヤモンド クリスタル サンストーン
シンボルカラー:ゴールド オレンジ 緑
エレメント:「火」 情熱的、積極的で行動力に優れる。
区 分:「不動宮」「男性」
四体液論:「胆汁質」 行動的だが動作が雑。表裏がなく感情が豊か。上昇志向。
主 器 官:「心臓」
心理機能:「直観機能」 感情に流されず,自分の直観を大切にする。
ア ロ マ:アンジェリカ・フランキンセンス
*内側からあふれ出す自信や優雅さを感じます。寛大で優しく、誠実で誰にでも情け深く接することができ、嘘がなく堂々振る舞うことができます。プライドが高く、確固たる考えにより、心の葛藤や強情さを生じてしまうことがあります。
また、思い込みが強くなり、自己表現ができていないとストレスに感じてしまいます。
月が獅子座位置の時期のおすすめ行動は、向上心いっぱいのイメージング。
華やかなことや目立ちたいこと・・・実際にやれないことでもイメージングするだけで獅子座のおかげで気持ちがぱっと輝くことができそうですね。
獅子座の守護惑星は 太陽
「人生の目的」「意志」「自我」「公の顔」「顕在意識」「父性」「第4チャクラ」
太陽はすべてのエネルギーの供給源、生命力の象徴です。ゆえに、太陽は自我を表し、自分の魂の核となる部分を示す存在です。
獅子座は、こうした太陽が授ける自信により、自分を信じる力や自尊心が与えられています。
そのため周囲を引っ張っていくリーダーや中心的存在となる力があります。
プライドが傷つくことが最も苦手なため、すべてに自信をつけようと頑張りすぎず、ありのままの自分の価値や重要性を受け入れることが必要。
と太陽は指南しているようです。
獅子座の位置で起きる満月はもうすぐ(1月21日)です。日本で観測できませんが、この日は皆既月食です。
太陽の光を反射して輝く月に、地球の陰が映されます。
月が隠れる特別な獅子座満月・・・頑張りすぎたあなたも少し力を緩めることができるかもしれませんね。
また、太陽は第4チャクラに作用します。
⇒https://ameblo.jp/onocoroshinpei/entry-11989141215.html
月のエネルギーは、入座している星座と、その星座の守護星を理解することで、贈り物に変換されて受け取ることができるようになります。
ぜひ、宇宙から平等に注がれる愛と光のエネルギーをギフトとして受け取りましょう。
Be Happy!!