立春を過ぎたとは言え、まだまだ寒い日が続きますね。
ですが二十四節気の七十二候では、 もう鶯が鳴き始める頃だそうです。
ですが二十四節気の七十二候では、

春ですね〜。
さて、本日、おうし座で上弦の月を迎えます。
今日から満月(+)期、 引き寄せ期になります。
さて、本日、おうし座で上弦の月を迎えます。
今日から満月(+)期、

引き寄せ期は、出逢いやシンクロ、
おのころ心平の「月やせ。」によると、
・上弦の月当日は、友人、知人、そして家族と、
・しばらく会っていない友人に、
とあります。
ふとしたことをキッカケに、貴方の計画やこれからの展望に、
しかも今日は水曜日、知性を司る水星に支配されている日なので、

おうし座の月は五感磨きにぴったりの月
耳寄りな情報というと…本日、月が滞在している星座はおうし座。
おうし座のカラダの支配部位は顎・首・耳です。おうし座は、 五感で味わえることに対するアンテナを磨いておくと、 これまでになかった可能性がどんどん開けてくる星座です。
「耳」も五感のひとつです。
現代社会は目から入ってくる情報量が多いですが、 耳からの情報量も同じくらい多いです。CMのフレーズが耳についてなかなか頭から離れない、
何気に聞こえてきた会話の内容が妙に気になる、
聞きたくもない人の悪口を聞かされる、
おうし座のカラダの支配部位は顎・首・耳です。おうし座は、
「耳」も五感のひとつです。
現代社会は目から入ってくる情報量が多いですが、
何気に聞こえてきた会話の内容が妙に気になる、
聞きたくもない人の悪口を聞かされる、
など、自分にとって特に必要のない情報が入ってきやすいです。
必要のない情報ばかりに気を取られていると、

月webを読んでくださっている貴方には、 そんなもったいないことはしてもらいたくないので、 今日ぜひやっほしいセルフケアをお伝えします。
五感を磨く足裏セルフケア
私がオススメするセルフケアは、足裏セルフケアです。
なぜ足裏かと言うと、足裏にはカラダの各臓器の反射区があり、 各星座もそれぞれ、カラダの支配部位があります。月は約1ヶ月かけて12の星座を1周します。月が各星座に滞在している時に、 足裏のその日の月星座が支配する部位の反射区を刺激することで、 毎月全身の簡単なセルフケアができます。
なぜ足裏かと言うと、足裏にはカラダの各臓器の反射区があり、
毎日ほんの数分ササッとやれば、「その日の疲れ、
では、やり方をご説明します。
おうし座の支配部位、顎・首・耳の足裏反射区はこちら↓

指の部分に集中しています。
五感のひとつである「耳」の反射区は薬指と小指の付け根です。ここを足の中央(甲)の方に向かってグーッと押していきます。
押す道具は、手指の関節でもペンのキャップの部分でも、 爪楊枝の枝の部分でも、刺激の入るものなら何でもいいいですよ。そして親指の付け根一周は「首」、爪のすぐ上は「顎( 厳密には上顎と下顎)」。
五感のひとつである「耳」の反射区は薬指と小指の付け根です。ここを足の中央(甲)の方に向かってグーッと押していきます。
押す道具は、手指の関節でもペンのキャップの部分でも、
首って、知らず知らずのうちにコリますよね?
首の血流が滞ると五感が鈍るので、ケアしておきましょう。
顎は、たるんでくるとイヤですよね?
それに、顎関節症になると、美味しくご飯も頂けないので、
首の部分は、
顎の部分は、手の親指で押しながら左右にこすりましょう。
それぞれ、少し痛いくらいの刺激がスッキリしますよ。
満月(+)期は、
よく噛むことで顎まわりの筋肉が動き、

どうぞみなさん、五感クリアにして、 寒い中にも春を感じるひと時を楽しみながら、 最高の引き寄せをしてくださいね!