
熊本のベリーダンサー、上村葉子です。
昨晩の乙女座満月は、スーパームーンでしたね。
ご覧になりましたか?
乙女座満月のエネルギーって?

新月→上弦→満月→下弦と続いていき、「新月での願いが」
↓
「上弦で具体的な材料を引き寄せ」
↓
「満月で形作り」
↓
「下弦で調整され」
↓
また次のステージへの土台となります。
前回の新月での願い
昨晩の満月で一旦形作られました。
その願い、スーパームーンだと、
いつもの満月より強力な気がしますよね。
昨日の満月は月星座乙女座のエネルギーをまとっていました。
月星座とは?
https://tsukiyomi-magazine.
乙女座さんは、「コツコツ努力」「丁寧に」「真面目」「几帳面」
「健康や体型を気にかける」って意味もありますよ。
この1週間は具体的に行動することがポイント!

上弦から満月、そして下弦の月までの期間を「満月期」
私たちの目で見えるように現れています。
実際の形が見えるこのとき
私たちも具体的に行動していくのが、ポイント!
そして、新月の願いごとは、
今日から次の下弦までの「満月(-)期」に調整されます。
そこで、もっと願いが叶うように
この1週間の間にできること、
さて、それは・・・?
ズバリ「運動」です!
この時期
月は私たちの心臓に影響を与えます。
心臓と言えば、血液循環、身体の血の巡りを良くすること大切。
血の巡りをよくするには、カラダを動かすことが一番です。
とは、言っても・・・
わかってはいても・・・
なかなか定期的に運動する習慣がない人も多い・・・かな
わかってるんですよ・・・はい。
という声が聞こえそう笑
1週間だけ、頑張ってみませんか?
しかも、新たにウェアを買う必要も、
特別な時間をとる必要もありません。
歩き方にちょっとだけ、気を配るだけです!
あなたの願いを更に実現! 人生を変える?歩き方って?

ピラティスインストラクターでもあります。先日、ピラティスの生徒さんからのうれしい報告がありました。
検診で腹回りが3センチ減り、ドクターに褒められた♡
始めて3か月で、無理なくこの効果です。
普段の歩き方に少しだけ、気持ちをもっていくだけで
新月の願いが更に叶い、もしかしたら人生変わるかも?
さて、その魔法の方法とは……?
「脚は4本!」
と、意識して歩くこと。
は?という声が聞こえてきそう(笑)
1本の脚の外側と内側、それぞれ1本の縦線があると思って歩く。
つまり、両足で4本の縦線ですね。
現代人、特に女性は内転筋が弱い方が多いです。
だから内股になりやすいのです。
また、脚の外側に重心を置いて立ちがちです。
身体はよくしたもので、
本来の重心とは違う立ち方や姿勢をしていると、
一番重い頭の加重をなんとか支えようと、
余分なところに筋肉がついてしまいます。
太ももの外側が、張ってる、太いという方もいらっしゃるの
ではないでしょうか?
それらを解消するために、「脚は4本」と思って歩く。
つまり、脚をまっすぐ出す。
あともう一つ。「脚は腰から脚」
骨盤から脚だと思って、歩き出してみてください。
すると、自然と大股に。
あら、不思議。なぜか背筋もシャンとなる。
心と身体は繋がってますもの。
気持ちよく歩ければ、心も弾みだします。
「コツコツ」「丁寧に」「真面目に」
歩き出すとき、「脚は4本!」
ブログ書いてます。遊びに来てくださいね。
https://ameblo.jp/yokouemura-bellydance/