「バッチフラワーって何?」あなたの疑問に80秒でお答えします

あなたのココロのセルフケアに簡単に取り入れることができるバッチフラワーレメディについて
バッチフラワーレメディティーチャーである月よみ師のやまさき郁代さんに教えていただきました。
バッチフラワーについて、こんな時に使えます。
まずはバッチフラワーについて、基本的なことをお聞きしました。(80秒の動画です)
よく使うトリートメントボトルの作り方
バッチフラワーレメディは最初にトリートメントボトルを作ります。
その作り方についてお聞きしました。(2分の動画です)
月の満ち欠けに合わせたバッチフラワーの選び方
月よみ師だからこそお伝えできる、月の満ち欠けに合わせたバッチフラワーの選び方をお聞きしました。(2分20秒の動画です)
収録に立ち会ったスタッフは、
レメディさえ手に入れば、手軽に試せそう!
満月や新月の時に飲んで効果をパワーアップしてみたい!!
と話していました。
興味を持たれましたら、ぜひお試しくださいね。
バッチフラワーレメディがテーマの記事はコチラ
満月の夜は月とおしゃべり。月の世界で遊び、現実をしっかり歩くためにアロマとバッチフラワーレメディを
希望に満ちた新年度を迎えるために大切なうお座新月、あなたを輝かせてくれるバッチフラワーレメディは
今がベストタイミング! 月とバッチフラワーレメディで花粉症の辛さを和らげるには。
明後日は“過去を解き放って変容へと導く”さそり座満月。準備を整えるためのバッチフラワーレメディは
下弦の月からのテーマは【手放す】。頑張り過ぎな時は、月と花の力を借りて大人らしさを手放そう。
「一生涯自分らしく」生きる!10のライフステージ別、月のリズムの活かし方 ~婚活、パートナー選び編~
「一生涯自分らしく」生きる!10のライフステージ別、月のリズムの活かし方 ~結婚前後編~
いて座上弦の月の今日、なりたいあなたに近づくヒントと、力をくれるバッチフラワーレメディは
「一生涯自分らしく」生きる! 10のライフステージ別、月のリズムの活かし方 ~出産編~
親戚づきあいの憂鬱さを晴らし、「家族への感謝」を始めるには、かに座満月当日からがオススメ!