ママ友づきあい。
既に始まっている方は、うまくいっていますか?
これからという方は、不安に感じてはいませんか?
お母さんの悩み事の上位を占めるママ友づきあいを円滑にし、尚且つ楽しんでいくためには「安心感」が大切なポイント。
多くのお母さんが安心感の中で育児をし、ママ友たちとも楽しくやっていけるために。
ママ友づきあいの中で安心感を得るコツを月星座のエレメントごとに解説していき、さらにそれを助けるためのバッチフラワーレメディをご紹介いたします。
今日は、月星座が風のグループのママについてのお話です。
風のグループのママの“安心”が乱されるポイントは
子育て中のお母さんにとって重要な
「安心感」
を満たしてあげるには、
「自分の内側=月の星座」
を大切にしてあることが必要です。
今回ご紹介するのは、月星座が風のグループ、ふたご座、てんびん座、みずがめ座のママについてです。
月星座が火のグループのママについてはこちらの記事を、
地のグループのママについてはこちらの記事を、
水のグループのママについては、もうしばらくお待ちください。
ご自分の月星座がわからない方は、こちらからお調べくださいね。
月星座が風のグループのママは、コミュニケーション上手。
そして情報通です。
情報が溢れている現代。
その乱立する情報の中を風のように軽やかに舞いながら必要な情報を得る。
それは今の時代には重要な能力です。
きっと子どもを育てていくうえでも、力強い武器になりますね。
ママたちの情報の速さ、ネットワークの凄さは、きっと子育て経験のある方なら誰もが心当たりがあるでしょう。
そんな中でも頼れる存在の風のママは、天性のコミュニケーションの上手さもあって、ママ友たちの中でもうまくやっていくのは得意です。
ただ、それだけに、何かの弾みでコミュニケーションがうまくいかなくなると、思いのほか大きなダメージを受けてしまうかもしれません。
こんな風に、おつきあい
そんな風グループのママがママ友づきあいを安心してやっていくには、情報、それから“おしゃべり”の扱いに注意していくといいでしょう。
好奇心旺盛なのはとても素敵なことなのですが、この時ばかりは少し抑え気味を心がけるといいかもしれません。
特に注意したいのが、子どものことや旦那さんのこと。
自分のことを喋りすぎるのも、相手のことに詮索しすぎるのも、何かとトラブルのもとになりがち。
もちろんママ同士の仲が深まってからであれば、気にしすぎなくても大丈夫。
むしろ、そんなおしゃべりを思い切り出来るのが、似たような環境で頑張るママ友どうしのいいところ。
そんな時間に私も何度助けられたでしょう。
ただ、最初の知り合ったばかりの段階から、もしくは知り合ってから時間がたっていてもあまり仲が深まらないような相性の相手には、そのあたりを気遣っていくことが大切です。
そうすれば、穏やかなママ友関係を築くことが出来るようになるでしょう。
助けになってくれるバッチフラワーレメディは
そんなことわかっちゃいるけど、ついつい気付くと自分のことばかり話しちゃう。
そんな時にはバッチフラワーレメディのヘザーを使ってみてください。
ヘザーはつい自分のことばかり話してしまうような時に飲むと、話し上手な特性はそのままに、聞き上手さも発揮できるようになります。
そうして信頼を積み重ね、親しくなってく中で、きっと持ち前のコミュニケーション能力も
情報収集能力も、大いに発揮できるようになるでしょう。
月とフラワーレメディの力で、楽しいママ友関係が築けますように。
月の満ち欠けに合わせたレメディの選び方もありますよ。