ダイエットを始めるなら今日!かに座上弦の月を味方につけて
こんにちは!月よみ師® 蓮(レン)と申します。
本日、上弦の月(半月)の瞬間を迎えました!
今夜空を見上げると、ほぼ半分のお月様が見えるはず、

上弦の月とは?
新月、上弦の月、満月、下弦の月。お月様を知らない人はいないと思いますが、上弦の月、
今日はその内の、上弦の月です。
真っ暗で見えない「新月」から、まん丸の「満月」
ちょうど半分の「半月」の日が「上弦の月当日」となります。
反対に「満月」から痩せていくのが下弦期。この時の半月は「
地球の周りを廻る唯一の星が「月」。
4つの特徴的な姿のお月様は、海の満ち引きや、生命の誕生など…
特にお月様は潜在意識、「心」にも影響を及ぼすとされていて、月
かに座に月があるとどうなるの?
※各星座の支配星に興味がある方はこちらをご参考に!ホロスコープでは第4ハウスと呼ばれる「家庭、家族、過去、
お月様は自分の支配する星座に帰り、パワーが強くなります。
家族や過去の出来事など、
問題を解決したい時に、かに座のお月様はより力を発揮してくれ
今日は、上弦の月のパワーを効果的に使える日と言えるわけです。
上弦の月を使ってダイエット
実は「上弦の月」は吸収やスタートにとても良いタイミング!ここで、「ん?」と思った方もいるかも知れませんね!
「吸収」なのにダイエット?…そうです。
美しい痩せ方に不可欠なものとは、適度な運動、
これらは当然の事として知られていますが、特に食事は「
ダイエットどころか健康を損ねる様な間違った方法に走りがちです
体の細胞や脳は、過度なカロリー制限や偏った食事をすると、
という事は、間違ったダイエットは、イライラするだけでなく、
これでは何のためにダイエットをしているか分かりませんよね。
美しく痩せるには、バランスよく様々な種類の食べ物を取ること。
特に、体を温める食べ物(根菜類)や適度な食物繊維、
また、
また心に及ぼすお月様の影響で、原点に戻ることにより、

ダイエット成功の3つのコツ
なんとなく、ダイエット始めようかな…と思った方へ、
姿勢よく食べることで正しい胃の位置をキープし、
猫背で食事すると胃が圧迫され鈍感になり、
② よく噛む!
よく噛むことで、脳に「今何を食べているか」の情報が伝わり、
また、よく噛みゆっくり食事することで、「レプチン」
③ 食べることに集中する!
テレビを見ながらや、雑誌を見ながら等の「ながら食べ」
覚えてないのですから、なんとなく「食べ足りない」
さあ!お月様のパワーを上手に使って、
