太陽星座4つのエレメント別
子供の向かう先の未来
月よみ師の松岡純子が
太陽星座を4つのエレメントに分けて、
子供が7歳以降、太陽星座のエレメントに応じて
徐々に変わっていき、
どんな意識で、意志を持ち行動していくかを
お伝えします。4つのエレメントとは、
要素・成分という意味で、
古代ギリシャの哲学では、
この世界の物質は、
太陽星座を4つのエレメントに分けて、
子供が7歳以降、太陽星座のエレメントに応じて
徐々に変わっていき、
どんな意識で、意志を持ち行動していくかを
お伝えします。4つのエレメントとは、
要素・成分という意味で、
古代ギリシャの哲学では、
この世界の物質は、
「火」「地」「風」「水」
の4つから構成されるとし、
分別した古代の科学理論
「四元素論」で登場する
4つの元素です。
エレメントとは?
それぞれの星座は
4つのエレメント(火・地・風・水)の
いずれかに属しています。
火:おひつじ座・しし座・いて座
地:おうし座・おとめ座・やぎ座
風:ふたご座・てんびん座・みずがめ座
水:かに座・さそり座・うお座
もし、あなたが
太陽の星座:おひつじ座
だとすると
あなたは、「火」の人となります。
◆7歳までの子供に影響を与える月の星座でみる子供の特徴はこちらでご紹介しています。