「令和」を向かえた5月。特別な月!!今こそ、月に意識を~満月(+)期~
満月(+)期は引き寄せの力
上弦の月~満月を迎えるまでの間です。
新元号の「令和」になった、この5月は特別なひと月。
というのも、天皇陛下譲位は202年ぶりのこと。
日本中が「祝賀ムード」に心踊りました。
「うわ~」と込み上げてくる皆の思いは
日本中のエネルギーを上げてくれていると思うんです。
この時代の変化の時を、
こんなタイミングは人生において何度もないと思います。
この特別なひと月にこそ、月に意識を向け、
なぜなら、私たちの生活には、月の存在が身近にあるからです。
「月」という字は、いつも見るし、使います。
臓器の漢字にも月が使われているように、
月を意識して生活をすると生活リズムや体調が整っていきます。
5月5日に新月を迎えて、今は新月(+)期です。
このあと5月12日に、今年最大の上弦の月を迎え、満月(+)
今日は、満月(+)期においての、
「満月」に向かうベクトルを持つので、引き寄せ期・
満月(+)期だからこそ起こる引き寄せ、出会い、
この時期、引き寄せ力をアップする方法は、
ニッコリした口元を常に意識してみてください。
意識をもって過ごすだけでも、引き寄せ力、
そして、口は消化器の入り口です。口角を上げることは、
満月(+)期は、「ゴールに向かって完成させたい」
満月という「完成された月」に向かって進むこの時期は、
満月(+)期 月からの伝言
満ちていくパワー、行動力、引き寄せ力、出会い力、
正義と幸せは必ずしも両立しない
人のペースと自分のペースの違い
・満月(+)期 月のエネルギーを受けやすい臓器は「肝臓」です。
・満月(+)期の月よみエクササイズ
この時期の3つのエクササイズをご紹介します。
1、 食べる瞑想
この1週間のうちに、一回でもいいので、60分間フル活用して、
2、 耳下線マッサージ
最初の消化器である「唾液」は、
毎食時の前に、両耳たぶを人差し指と中指で挟んで、
3、 6秒間マッスルトレーニング
腕なら腕、太ももなら太もも、意識できる筋肉に、
行う時には、6秒間だけ息を止めて行ってください。
最大限の力を込めて筋肉を緊張させます。
両腕、両太もも、お尻の筋肉、腹筋は力の入りやすい場所です。

満月(+)期に生じる潜在欲求とは?
満月(+)期には下記のような欲求が生まれやすくなります。
競争に勝ちたい
うらやまれる存在になりたい
初志貫徹したい
決めたことはやり遂げたい
責任を全うしたい
有言実行したい
正義を示したい
自分が正しいことを認めさせたい
重要人物として扱われたい
自分がどれだけ頑張っているかを理解させたい
何でも理解したい
何かを分解したい
物事を最小限単位まで細かくしたい
創造的破壊をしたい
再構築したい
あるものを組み合わせて、新しいものを作りたい
確定したい
決定権を持ちたい
どんな状況にも不動でありたい
時間を守りたい
など
例えば、
怒りは二次的感情
一次的感情は悲しみやさみしさや辛さ空しさ
などと言われています。
満月(+)期に浮上してきた、潜在意識からのメッセージは、
これから先の何か、ヒントになるかもしれません。
そして、今の時期は、どんな些細なことでも「有り難い」
この「感謝」の思いが、
「ありがとう」の思いを膨らませながら、

令和からの自分史は0スタートです。皆さんも、令和からの自分史を、
今日もあなたが笑顔でありますように~
ちemi