7月に入り傘が手放せない毎日ですね。先日、梅雨空の合間に空をみあげてみたら、
まるで天と地を結ぶはしごがかかっているよう!って思いました。
雨雲の上にも、透き通る空がいつもそこにあるのですね。
かに座新月で、自分の基盤を整える
明日はかに座で迎える新月。
しかも南太平洋~チリ、アルゼンチンでは、
また、かに座の守護星は、月でもあり、
2019年後半のスタートの今、こんなタイミングだからこそ、
かに座のキーワードは、家庭、家族、基盤、女性性、
明日の新月は、自分の基盤を整えるチャンスです!
*自分の大事にしたいことは何か?
*自分の家族とどんな関係でどうありたいか?
*どんな場所で、どんな人たちと、どんな風に自分を輝かせたいか
ぜひ自分自身の言葉で、
かに座新月の願い事は、月よみ師®️文海(Ayami)
傷を癒して基盤を整える星座、かに座新月で叶える願い
願いごとには、下準備を!
さぁ、願いごとをリストアップ、といざ言葉にしようとしてみたら
本当の望みって?
あれれ、いつのまにか主語が自分じゃなくなっている…
なんだかしっくりこないなぁ…
はたと手が止まってしまったりすることも、あるかもしれません。
母や妻、娘でもある自分、そして仕事の場での自分、
そんな方は、月よみ師®️やまさき郁代さんのこちらの記事をご参
叶えたい願いがある方へ。より想いに近づける“新月の願いごとリ
そう、より自分の想いに近づいて、
特に記録していないよ〜という方、
撮りためた写真などはありませんか。
もしくはスケジュール帳などをみながら、2019年の始まりから
そして気づいたことや、
そのなかに忘れていた自分、
今日の良きこと、新しいこと(good and new)をメモしてみる
私は、日々の慌ただしさの中で、まず周りのことを優先してしまい
私の本当の望みって何だろう…
新月の願いごとを前に、
今は、自分の想いを大事にするためにも、 今日の良いこと、
冒頭の、天と地のはしごも、電車の窓から見える空に感動してすか
不思議なことに、良いこと、新しいことを記録し始めると、
そして時々そのメモを振り返ると、
あぁ自分はこういうことに、心動かされるんだなぁ、
こんなことに喜びを感じるんだなぁ、
あ、これは驚きだったよね、などと
毎日が彩り豊かに際立って、自分の想いをゆっくり味わうことがで
そうして自分の想い、心の声をよく聴いていく時間を毎日少しずつ
明日の新月の願いごとには、
誰にも遠慮せず、自由にありのままの自分の望みを天に届けて、あ
あなたの望みが豊かに叶いますように。