『深まる秋は油断大敵!今日の月よみ足裏セルフケア』
週末ごとに台風が来て、場所によっては甚大な被害が出ているところもありますね。
あなたのお住いの地域は大丈夫ですか?
被害に遭われた地域の、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
さて、日に日に朝晩冷え込んできていますが、体調管理はしっかりできていますでしょうか?
この時期はうっかり油断をすると、風邪をひきやすくなります。
私はというと、8月下旬に喉の調子が悪くなり、少し良くなったな〜と思ったら9月末に風邪をひき、ようやく回復してきました。
秋はちょっとした油断も、長引く体調不良につながります。
今日は、今日の月の星座と太陽星座の組み合わせによる、カンタン足裏セルフケアをお伝えします。
〜獅子座のパワーを活かすのは、天秤座のバランス力〜
今日日付けが変わって、月は獅子座に移動しました。
獅子と言えばライオン。
元気いっぱいですね!おちおち風邪などひいてられません。
そして今日は火曜日。
獅子座は「火」の性質を持っているので、今日は獅子座にぴったりの日。
1週間が始まって2日目ですし、朝からエネルギー全開でテキパキ動いて過ごしたいですよね!
「できる私」をアピールするのにも最適な日です。
一方、太陽は天秤座に滞在しています。
あらゆるもののバランスをとってくれます。
お仕事とプライベート、ココロとカラダ、自律神経のバランスはとれていますか?
バランスが崩れていると、獅子座のパワーも発揮できません。
なんとなく猫を被っているような…(かわいいですけどね)
昨日 下弦の月を迎え、だんだんと月も姿を消していきます。
天秤の上に重く積み重なった余分なものを手放して、軽やかなバランスを保っていきましょう!
〜朝イチから血流アップの獅子座×天秤座セルフケア〜
では、今日の足裏セルフケアの方法です。
獅子座のカラダの対応部位は「胸部・心臓」
天秤座のカラダの対応部位は「腎臓」
足裏の反射区はこちら
心臓・腎臓の反射区は、何か棒のようなもので押してもいいでしすし、
ゴルフボールやスーパーボールなどでコロコロ体重を乗せて刺激をします。
心臓は左足のみです。
ハミガキをしながら、ごはんの準備をしながら、お化粧をしながら、髪をセットしながら、デスクワーク中に、コロコロできます。
不意にグサッと入る刺激が、気持ちいいですよ!
胸部の反射区は甲の部分なので、クリームやオイルを塗って拳でゴリゴリするのもいいですし、
自分の踵で上から踏むのも、程よい体重がかかって心地よいですよ。
むくみやすい方には特におススメです!
今日は朝からすでに月が獅子座にいます。
朝からササッと、ながらセルフケアで血流アップ。
元気いっぱい、あなたの笑顔を沢山振りまいて過ごしてくださいね。
あなたの一日が、元気で幸せでありますように。